栄養指導(6年)

 栄養教諭をお招きし、中学校進学に向けて「中学校給食」について学習しました。一生のうち最も成長する時期にバランスのとれた栄養をしっかり取るよう実際の献立表を使って考えていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

いろはに邦楽〜はじめての和楽器体験コンサート〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文化庁の巡回公演事業として「さくらこまち和楽団」のコンサートがありました。この事業は、一流の優れた舞台芸術を鑑賞する機会を子どもたちに提供し、芸術鑑賞能力の向上や将来の芸術家の育成を目的としています。希望するすべての学校に来てもらえるわけではないので、幸運でした。
 子どもたちは「本物」にふれることで邦楽のよさを感じ取ることができました。4年生は学校を代表して「わらべうたメドレー」をコラボしました。たくさん練習した成果を発表でき、よい思い出になったことでしょう。

ふれあい清掃 vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清掃だけでなく、たてわりグループの代表児童がきちんとあいさつもできました。

ふれあい清掃(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校区内5か所の公園を地域の方々と一緒に掃除しました。落ち葉の多いこの時期、どの子もいしょうけんめい集めていました。地域の方からもたくさんお声がけいただき、有意義な時間となりました。

職場体験 vol.2

遊びや掃除も一緒で、子どもたちは大喜び!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31