キョウチクトウは気を付けよう
7月31日(木)「一休さんの自然工作教室」の皆さんを講師に招いて教員の研修会がありました。東三国新山の樹木のインタープリテーションです。簡単に言うと樹木観察です。自然の発するメッセージをわかりやすく伝え、自然との触れ合いを通じて喜びや感動を分かち合うといった活動です。新山にはどんぐりのなるシラカシやクヌギ、ウバメガシ、アラカシなどの樹があります。他にもエノキ、イスノキ、ケヤキ、トウカエデ、メタセコイアなどもあります。花がモモに似ているキョウチクトウには注意が必要です。キョウチクトウはなんと、有毒だそうです。絶対に口に入れてはいけない木で、触った後は必ず手洗いをしなければなりません。学校だけでなく、街路樹や公園樹としてあちこちで見かけますが十分気を付けてほしいです。キョウチクトウは気を付けようです。
50mプールで泳いだよ
7月30日(水)学童泳力記録会がなみはやプールでありました。朝早くから電車に乗って門真南まで行きました。オリンピックができそうな10コースもある50mプールです。もちろん子どもは足がつかない深いプールです。飛び込んでゴーグルがずれたり途中でばてたりする子どももいましたが、日頃の練習の成果を発揮して泳ぎ切りました。50mさえ泳げればだれでも参加できます。男女メドレーリレーや200mリレーもあり、チームで協力し合って達成感と満足感を味わいました。泳ぎ終わった後の子どもの表情は記録に関係なくとてもいいものです。応援する仲間の声や拍手を自分の力にできるからでしょうか。夏休みの学校のプール開放は8月1日で終わりますが50m泳げるように練習を重ねてほしいものです。
林間学習おしまい
2泊3日の林間学習もいよいよあと少しです。昼食と閉舎式と帰校式のみです。宿の皆さんにお礼を言います。宿のご主人からは「協力してすごしたことを忘れず、これからも助け合うように」と教えていただきました。おいしい食事を作ってくださった皆さんにもしっかりお礼を言いました。バスの中ではワンピースのアニメをみながら、学校に帰ってきました。担任の北野先生からは「林間学習で身につけた早寝早起きや時間を守る、規則正しい生活習慣を夏休みに崩さないよう頑張りましょう」と話がありました。5年生全員が参加でき、けがや病気をすることもなく、元気に、楽しく過ごせた林間学習でした。学んだことを今後の生活に生かしてほしいと思いました。ありがとうございました。
林間学習その10
林間3日目の朝。なんと雨です。天気予報でも全く言ってなかったのに・・。6時起床の予定を変えて、少し起床時間を遅らせました。よく眠っている子どもがたくさんいましたから。ラジオ体操はできませんでしたが、食堂に集まって朝の会をしました。みんな元気です。朝食を食べ終わると雨も上がり、どんどん晴れてきました。いつの間にかいつものように夏空に変わっています。シャーベット作りです。密閉容器にシャーベットのもとをいれ、氷で冷やしていきます。トランプやウノをしながら、交代で容器を揺らして冷やします。「おいしくなーれ」そうすると氷点下9度ぐらいまで冷やされてシャーベットのできあがりです。なんとおいしいのでしょう。しっかり固まったシャーベットをみんなでいただきました。
林間学習その9
2日目の夜はナイトハイクです。真っ暗な道をグループごとに歩いていきます。途中でこわくないお化けが出てきます。そのあと花火です。風邪が強かったので花火をつける先生も大変でしたがきれいでした。花火もきれいですが、ふと見上げた夜空の星がすごいです。満天の星です。星の数が多すぎて多すぎて説明できないぐらいです。天の川もさそり座も人工衛星も流れ星もたっぷり見ることができました。こうして2日目の夜も無事に終わりです。
|