6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

6年 2年生との交流給食(2月27日)

最後の交流給食は2年生とでした。
2年生と6年生が交互に座って、好きなゲームの話やアニメのことを話していました。

いつも楽しい給食時間ですが、今日はますます楽しい時間になったようです♪


給食を食べた後は、イントロクイズをしました。
2年生も知っている曲ばかりだったので大盛り上がりでした^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 カウントダウン15(2月27日)

画像1 画像1
卒業まであと15日!!

6年 カウントダウン16 (2/25)

画像1 画像1
卒業まであと16日!

中学年 種から育てる花・出荷しました! 2/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3時間目に10月に種まきをした花の出荷を行いました。
あいにくの雨模様でしたが、地域の方もたくさん来られました。

平日は子どもたちが、土日は地域の方が水やりをして今日まで育ててきたお花たち。まだつぼみのものもありましたが、きれいな花がたくさん咲いていました。

そして、一人に1つずつ植木鉢ごとプレゼントしてもらいました。

「めっちゃきれい!」
「まだ咲いてないから、家でも水やりしよう!」

と、子どもたちは手にした植木鉢を見ながら、嬉しそうに話していました。

今日は雨でしたので、明日持ち帰ります。保護者のみなさんも楽しみにしていてください☆


種まきの時の記事はこちらです。

1年 1・2月のお誕生会! (2/26)

画像1 画像1
3学期に入って、初めてのお誕生会をしました。
司会進行はもちろん3学期のお楽しみ会係さんです。
今回は、マジック係さんも助っ人で、マジックを披露してくれました。
お誕生日のお友だちへの質問タイムも継続しています!
最後は、やっぱりみんなでゲーム!
今回は「いすとりゲーム」でした!!
最後まで、生き残れるかどうか、みんな真剣そのものです。
1年生のいいところは、いすに座れなかった子たちが、まだ挑戦しているお友だちを応援することです。
だから、最後までゲームが盛り上がります。
3月のお誕生会で1年生のお誕生会は最後になります。
次回も楽しみですね♪

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 学年末個人懇談週間
3/9 作文発表会2・4・6年
3/10 町会別子ども会・集団下校
3/12 生江タイム