7月9日(火)〜16日(火)は期末個人懇談会のため13時30分頃下校です。
TOP

終業式

 本日12月25日に2学期の終業式を行いました。
 インフルエンザの流行による欠席者が多く、講堂に集まることができず、放送での式になってしまいました。3学期は1月7日からのスタートです。休みの間にしっかり休養し始業式の日に全員が元気に登校してきてくれることを願っています。

もちつき大会が行われました

画像1 画像1
 12月20日(土)に長居育成協議会主催のもちつき大会が行われました。今年で42回目を迎える伝統行事です。朝からたくさんのPTAや地域の方にお手伝いに来ていただきました。雨も心配されましたが、何とか全学年がもちをつき終わるまで天気がもってくれました。
 みんなで声をあわせて、1クラスで1臼のもちをつきました。ユニークなかけ声をかけるクラスや、みんなで声をそろえてかけ声をかけるクラスなどもあり、和気あいあいとした雰囲気でした。最後は自分で丸めたもちを袋につめてもらい大事そうに持ち帰りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 茶話会
絵本の会
PTAベルマーク集計
PTAお別れ懇親会
3/9 PTAエプロン調整
3/10 C−NET6年
3/11 フレンド学年末のつどい
C−NET5年
3/12 8校支援親の会
我孫子中学卒業式