「たくましくのびていこう」が大阪市PTAだよりに載りました。(11/26)西天満小学校のことが、大阪市PTAだよりに掲載されました。 本校では、1年生から6年生までの全学年が毎日、日記を書いています。 月に1冊、1年で12冊、6年間で72冊になる日記帳のことです。 本校の卒業生の方が、小学校の頃のたくましくを思い出しながら、記事を書いてくださいました。 大阪市PTAだより11月20日号に掲載されております。 これからも日々の学校生活を大切にしながら、指導していきたいと思います。 歯科検診を受けました(11/25)今週は「手洗い・うがい・はみがき強調週間」です。手洗い・うがいをしっかりして、 風邪の予防につとめ、歯みがきをていねいにして、むし歯の予防につとめましょう。 【3年】栄養指導〜野菜を食べよう〜(11/21)3年生は、「野菜を食べよう」をテーマにして学習を進めました。 「色の濃い野菜」と「色の薄い野菜」の仲間に分けるところでは、 トウモロコシや枝豆が、どちらのグループに入るのか迷った人が 多かったようです。 野菜は、目を守る、皮膚を強くする、病気になりにくくする、 腸のそうじをするなど、大切な働きをすることを教えていただき ました。小腸の長さが、6mもあるという話に「えーっつ」と 驚きの声を上げ、おなかをさすっている子もいました。 学習を終えて、たましくに「苦手だけど、食べるようにします。」 と書いている人がいました。野菜がもっともっと好きになれるといいですね。 【1年】 手をきれいに洗おう! (11/26)今日は養護教諭の池田先生に手洗い指導をしていただきました。 手に薬品を塗り、いつもの手洗いをした後に、ブラックライトがついた箱に手を入れて、きちんと手洗いができているのか自分で確認をしました。ブラックライトに照らされて白く光る部分が手洗いが不十分なところです。 子ども達は自分の手を見て「あっ、真っ白に光ってる。」「洗えていないところがいっぱいや。」と自分の手洗いが十分かどうかを知ることができました。 その後、もう1度しっかり手を洗い、光を照らして確認をしました。「今度は、白く光るところがへったよ。」「じょうずに洗えたな。」と声があがりました。 寒くなり、風邪やインフルエンザ等が増える季節になりました。手洗い・うがいをしっかりして、自分で自分の身体を守り、予防できるようにと願っています。 学芸会 5・6年生 (11/16)合唱「wish〜夢を信じて〜」(5年) 合奏「Let it go 〜ありのままで〜」(5・6年) お琴「花かげ」 太鼓「まつり太鼓」(6年) に取り組みました。 合唱では、5年生が心を一つにして、情感たっぷりに歌うことができました。 合奏では、5・6年生が今年大流行した「アナと雪の女王」のテーマ曲を演奏しました。 鉄琴や木琴など難しいパートもありましたが、感動的な演奏になりました。 6年生は、お琴をしめやかに、太鼓を力強く、演奏することができました。 劇では、全員がすばらしい演技をしました。響き渡るような声、大きな動き、軽やかなダンス、一人ずつ歌う歌などすばらしかったです。 小学校最後の学芸会。 大成功でした。 |
|