学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

はじめての理科室

 理科室では4年生が学習していました。授業での理科室の利用は、今日が初めてです。

 まずは、理科室での約束を学習しました。みんな一生懸命に聞いています。
 その後実験道具の使い方を学習しました。次に、アルコールランプの使い方です。マッチで火を付け、アルコールランプに火を付けるのですが…。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての理科室2

 誰がマッチに火を付けるのか決めるのですが、「やって、やって。」「どうぞ、どうぞ。」 緊張でみんな譲り合っていました。
 
 

 マッチを握る手に力が入りポキッ。「あ、折れた!」

 

 「緊張するー。」 でなかなかすれない。

子どもたちの反応がとてもよかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 第2回 きたおかけんてい

 12月1日(月) 今年度2回目の 「きたおかけんてい」 です。

 さあ、満点はとれるでしょうか?週末の土曜、日曜で漢字と計算の復習をしておきましょう。

理科クラブ

 今週の理科クラブの活動は、スライムを作りでした。
 カップに好きな色の絵の具を水に溶かし、そこに洗濯のりを入れます。そして、あらかじめ作っておいた、ほう砂の水溶液をスポイトでゆっくり入れながら、箸でぐるぐるかき混ぜます。そうすると、スライムが出来上がります。


 色はそれぞれで、水色や黄色やピンク色。とてもきれいでした。中には金色を混ぜ、出来上がりは“水あめ”のような児童もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今週の2年生 ☆2年生☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の2年生の活動を紹介します。
火曜日、栄養教諭の山内先生に、食べ物の「あか・き・みどり」の色分けとその働きについて教えていただきました。好き嫌いせずに食べることが、強い丈夫な体をつくることになると知りました。もちろん、給食は残さずに食べました。

水曜日、聴覚特別支援学校の高間先生と清水先生に来ていただき、耳が聞こえない人の生活や手話についてお話をしていただきました。子どもたちは、先生の手話をじっと見て、一生懸命に話を聞いていました。

木曜日、西脇先生と一緒に指文字の練習をしました。自分の名前を指文字でできるようになるために、何回も繰り返し練習していました。お家でも見てあげてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 体重測定1年 
3/11 代表委員会
3/12 卒業式予行(2・3h)

お知らせ

学校だより

学校評価