★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★
TOP

英語活動 5年

 英語でお金を払ったり、おつりをもらったりする練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校児童集会 11月20日

 今日の児童集会では、「ハンカチ落とし」をしました。縦割り班で楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

建て替え工事

少しずつ進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会 練習

 今日の5時間目は、2年生の練習でした。歌声もそろってきました。合奏の練習にも頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月19日(水)

 今日の献立は「鶏肉と野菜のスープ煮、ほうれん草のグラタン、白桃(缶詰め)」でした。グラタンはフランスの料理です。ご存知でしたか?
  <赤色の食べ物>
  たんぱく質:免疫細胞のもとになり、体を温める効果があります。
 <黄色の食べ物>
  炭水化物:体を動かすエネルギーになり、体を温める力もあります。
 <緑色の食べ物>
   ビタミンA・ビタミンC:鼻やのどの粘膜を丈夫にし、寒さに対する抵抗力をつけます。
 バランスのよい食事(赤・黄・緑)と規則正しい生活で、寒さに負けず、この冬を乗り切りたいものです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31