令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

6年 自然体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の午前中はOPヨットをしました。ヨットをみんなで組み立て、操縦の仕方を聞いた後、海に出ました。風が弱く、なかなか風だけでは進みませんでしたが、2人で協力して、楽しそうに乗っていました。
【発信:教務 北風】

その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3

その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

6年 自然体験学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からはカッターとシェルメモリーの活動をしました。シェルメモリーでは、午前中に海岸で拾った貝がらを画用紙に貼り、色ぬりをして、ケースに入れたらできあがりです。
カッターは最初はみんな、苦戦して進まなかったですが、慣れてくるとかけ声に合わせて速く進むことができました。【発信:教務 北風】

その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

真田山だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

いじめ防止基本方針