創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

一足早くお披露目です 〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2

今日は、1時限目から、各学年の児童が『作品展』見学。


1時限目は、5年生。

手に手にメモ用紙を持ち、一番気に入った作品とその理由、自分の作品の見てほしいポイントを書き込んでいました。


●ちなみに…
少しでも多くの児童の作品をご覧いただくために、掲示・展示はすべてクラスごとではありません。じっくりと時間をかけ、お子様の作品を見つけてあげてください。



『作品展』見学の時間訂正のお知らせ

画像1 画像1

明日、29日(土)の土曜参観時にも『作品展』見学ができますが、
その見学時間の訂正についてお知らせいたします。


  ×9時45分〜11時30分 ⇒ ○9時〜11時30分

                            となっています。

     前日に、アップした記事にも訂正をいれました。
     どうぞよろしくお願いいたします。

                              (学校長)

                         


今回の土曜授業は『作品展』にあわせて

画像1 画像1
11月29日(土)の第4回『土曜授業』についてお知らせします。
今回は「作品展」にあわせての実施です。

     
  【1時限目】 8:50〜 9:35
           ○通常授業(参観は行っていません)

  【2時限目】 9:45〜10:30
           ○4・5・6年生の授業参観

  【3時限目】10:45〜11:30
           ○1・2・3年生の授業参観


 ●並行して、9;00〜11:30の間は、体育館で《 作品展 》を見学できます。
  また、ゆっくりと《 作品展 》を見学できるよう授業参観は各学年1時間です。

 ●作品展は、
    11月28日(金)9:45〜18:00にも見学することができます。


  各学年や学級の学習内容についての詳細はあらためてお知らせいたします。



                                (学校長)


ご来校をお待ちしています 〜 『作品展』 〜

画像1 画像1

いよいよ明日から『作品展』です。

ご来校いただき、ゆっくりと子ども達の作品をご覧ください。
たくさんの保護者の皆さんのご来校をお待ちしています。



     ●この後、子ども達の力作を Flying Get!!(いち早く入手)


                                (学校長)

作品展のお願い

明日・明後日の作品展について、下記の点にご留意ください。 

○公開時間内はご自由にお入りいただいて結構ですが、11月28日(金)の午後2時30分までにご来校の際は通用門を閉めておりますのでインターホンを鳴らして下さい。

○28日(金)の放課後、お子様と一緒に参観なさる時は、お子さまの上靴もお持ちください。

○保護者の皆様は保護者カードを必ず着用してください。お忘れの方・地域の方等保護者カードをお持ちでない方は、講堂入口にて記名後、臨時保護者カードを貸し出します。

○講堂内は上履きです。各自でご用意ください。

○原則として自転車での来校は禁止です。

           以上、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。(教務)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31