カテゴリ
TOP
学校日記
最新の更新
今年度最後のおはなし会が行われました
小市保育園の園児さんたちが来校しました
卒業生を送る会をしました
宝栄見守り隊との交流会を行いました
卒業を祝うもちつき大会が行われました
クラブ発表会をしました
人工芝の上にテーブル・イスを設置しました
交流給食をしました
学校保健委員会をしました
児童集会(給食委員会の発表)がありました
車いす体験(5年)をしました
租税教室をしました
地震・津波避難訓練
音楽鑑賞会が行われました
マラソンタイムがスタートしました
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
5月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
車いす体験(5年)をしました
1月22日(木)に5年生が車いす体験をしました。車いすの操作の仕方や実際に乗車して校内をめぐりました。一部の通路に坂や障がい物を設定することで、車いすが通行しにくい状況を理解することができました。授業を通して、車いすで生活する人々の思いや願いについて考えを深めることができました。
租税教室をしました
1月19日(月)に、6年生が租税教室で税金についての特別授業を受けました。今回の授業は、講師として東成税務署の方々によって進めていただきました。
税金によって、私たちの暮らしが成り立っていることがよくわかり、子ども達も熱心に授業に取り組んでいました。
地震・津波避難訓練
1月19日(月)に地震・津波避難訓練を行いました。子ども達みんなが、最初から最後まで真面目に、真剣に訓練に取り組むことができました。運動場に集合の後、津波に備えて校舎の3階以上にも落ち着いて避難しました。短時間で適切に避難ができ、宝栄っ子のよさが光る訓練となりました。
音楽鑑賞会が行われました
1月17日の土曜授業で音楽鑑賞会が行われました。今回の音楽鑑賞会は、宝栄小学校の同窓会の方々の「宝栄小学校の子ども達のために楽しい思い出をつくってあげたい」という熱い思いで企画されて実現しました。大阪市音楽団のサックス4重奏の素晴らしいハーモニーから次々と楽しい曲が演奏され、子ども達も大喜びでした。体全体を使ってリズムをとる子どもたちや、手拍子を使って曲に合わせてリズムをとる子どもたちで大変盛り上がりました。最後は「赤い屋根の家」の曲を全員で合唱しました。子ども達みんなが、楽しいひと時を過ごすことができました。
マラソンタイムがスタートしました
今日(1月14日)からマラソンタイムがスタートしました。2時間目と3時間目の間の休けい時間をつかって、全校児童が体力づくり、健康の保持増進のために運動場を走ります。大変寒かったのですが、子ども達は寒さに負けず、元気いっぱいに運動場を走りました。
3 / 12 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
34 | 昨日:41
今年度:14965
総数:206573
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
3/9
2年体重測定
3/10
1年体重測定
3/11
4年ステップアップ
3/13
1〜5年白衣着用最終 3年ステップアップ
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
教育委員会Twitter
教職員・児童専用 電子書籍EBSCO eBooksログイン
オンライン学習
NHK for School
文科省【子供の学び応援サイト】
経産省【#学びを止めない未来の教室】
家庭向けプリント配信 【プリントひろば】
大阪市教育委員会 【学習動画】
食べたらみがこう
区役所
東成区役所
新型コロナウィルス関連
厚生労働省
大阪市健康局
配布文書
配布文書一覧
オンライン学習の手引き
平成26年度 第3回 学校協議会開催のお知らせ
平成26年度 全国学力・学習状況調査検証結果および児童質問紙結果
平成26年度 第2回学校協議会実施報告書
平成26年度 第1回学校協議会実施報告書
平成26年度 前期「学校教育(保護者)アンケート」・「児童アンケート」の集計結果について
「きぼう」10月臨時号
平成25年度 がんばる先生「グループ研究 今日的課題研究コース」報告書
平成25年度 がんばる先生「グループ研究 今日的課題研究コース」申請書
平成25年度 第3回学校協議会実施報告
平成25年度「学校評価アンケート(後期分)」結果
平成25年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果
平成25年度「運営に関する計画・自己評価(最終評価)」
学校だより
「きぼう」3月号
「きぼう」 2月号
「きぼう」 1月号
「きぼう」10月臨時号
きぼう12月号
きぼう11月号
きぼう10月号
きぼう9月号
きぼう5月号
携帯サイト