敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

暖かくなってきました

3月になり、6年生の卒業式の練習や1年の入学式の練習など、1年のまとめのための活動と来年のスタートに向けての行事が一緒に行われています。

気候も春らしい暖かい気候の日が増えてきました。冬の間、池の底に隠れていた鯉も動きが活発になってきました。木にも花が咲き始めています。
画像1 画像1

お別れ集会

卒業式まであと2週間。6年生は卒業式の練習を本格的に始めています。今日は6年生の卒業をお祝いするために「お別れ集会」を開きました。各学年が歌や演奏で6年生にお礼の気持ちを伝えました。
画像1 画像1

料理会を開きました。

敷津浦小学校にはいろいろな国にルーツのある子どもが在籍しています。今日はそんな子どもたちと保護者の方が集まって料理会を開きました。

保護者の方に調理していただいた料理や、家庭で作ってきていただいた料理などたくさんの料理が机の上にならびました。みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1

見守り隊の方へのお礼の会

今日は子ども朝会で見守り隊の方へのお礼の会を開きました。見守り隊の方は毎日交差点などに立っていただいて、子どもの登校を見守ってくださっています。今日は6年生の代表が作文を読んでお礼の気持ちを伝えました。

 見守り隊の皆さん、今年度1年本当にありがとうございました。また来年度もどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

3月に入りました。

画像1 画像1
3月に入り、今日はとてもあたたかい一日でした。1年生が体育でいろいろな運動に挑戦していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 歯みがき指導2年
3/10 クラブ今学期最終
3/11 敷津浦の子どもを見守る日       PTA白衣修理