5年・運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の団体演技は「ソーラン節」です!

キレのある動きですばらしい演技だったと思います!声もよく出ていましたね!

5年・運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の棒引きとリレーの様子です!

リレーは5年生はトラック半周を走ります!

距離がそんなにないので、バトンの受け渡しがとても重要ですね!

4年・運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の団体演技「花城〜ハナグスク〜」です!

パーランクという沖縄の楽器を使って演技をしました!

4年生ともなると、手の角度や動く速さがとても揃っていて、もう「かわいいな」という感じとは違う印象でした!


4年・運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の徒競走と、団体競技の「台風の目」です!

「台風で延期になっておきながら、競技の名前が「台風の目」とはいかがなものか」
と思った子どももいるかもしれません!

3年・運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の団体演技「We are the one」です!

手にバンダナをまいておどる演技で、とても元気でカラフルでした!

退場の仕方にも見せ場があり、よく工夫された構成だと感心させられました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 あそぼう会・茶話会
PTA図書(最終)
3/11 卒業おめでとう集会
3/12 図書室開放
平小子ども員会
代表委員会
3/13 児童下校16:00
会議日