学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

12月15日(月)今日の給食

 4年3組をたずねました。今日のこんだては、「さばのみぞれかけ」「みぞ汁」「おおさかしろなの煮びだし」。だいこんおろしもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

サンタさんとゆきだるまさん

 もうすぐサンタさんがいつもよい子にしている「ひがなかっ子」のところにやってきます。しあわせとあたたかい心をいっぱいとどけにやってきてくれるのです。
上:玄関掲示・・・掲示委員会のみなさんお力作です。
下:ステンドグラス・・・学校のどこかにあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(金)6年くすりの正しい使い方講座

 薬のお話を学校薬剤師の渡辺先生にしていただきました。しっかりと学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(木)6年社会見学

 歴史博物館に行きました。昔の大阪の様子やくらしに目を見張り、熱心に学習していました。時間が足りない様子の子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(水)今日の給食

 6年2組をたずねました。今日のこんだては「とうふハンバーグ」「じゃがいもとキャベツのスープ煮」「固形チーズ」。ハンバーグにはケチャップがついていました。ハンバーグをパンにはさんで「とうふバーガーやでー。」とおいしそうに食べている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31