水泳学習のある日は、【水泳学習カード】のご提出をお願いいたします。

感嘆符 お知らせ

3月6日(金)
  配布プリント  少年少女合唱団・・2年生から5年生だけ 1枚

卒業生を送る会 絆が深まった

写真上:6年生が合唱
写真中:楽器演奏
写真下:退場

卒業式は、5年生が在校生代表で出席します。
6年生への感謝の気持ちや卒業をお祝いする気持ちが育ち、
絆が深まった「卒業生を送る会」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 感謝の気持ちが伝わる

写真上:卒業生からのプレゼント 代表の5年生が受けとりました。
    トイレットペーパーホルダーを大切に使います。
写真中:各学年の発表を見ている6年生
写真下:各学年のお祝いのセレモニー
    1年生・・歌、ピアニカ、手拍子 2年生・・歌、手話の振り付け
    3年生・・アルト笛演奏、歌   45年生・・歌
    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 感動をありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月5日(木)2時間目 講堂で、送る会をしました。
児童会の人が、準備・当日の運営をしました。
写真上中:6年生が入場し、5年生がアルト笛で演奏。
     1から4年生が拍手をして、6年生を迎えました。
写真下:花道を作って、6年生を迎える準備です。打ち合わせをしています。

感嘆符 おしらせ

3月5日(木)
  配布プリント  タッチ・・1枚
           3月の月曜日の学習について・・4・5・6年生だけ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31