生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

修学旅行情報2

バスに乗車します。
行ってきまーす!
少し遅れましたが、7時25分に学校を出発しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行情報1

2月17日(火)修学旅行(1日目)
 午前6時50分 体育館で出発式を行いました。これまで、実行委員会が中心となり、様々な企画が進められてきましたが、いよいよ今日から67期生修学旅行のまとめの3日間が始まります。
 出発式では実行委員の代表から挨拶があり、目標が横断幕で掲げられました。
早朝にもかかわらず多くの保護者の方にお見送りいただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

明日から修学旅行

2月16日(月)
 いよいよ明日から修学旅行へ出かけます。これまで取り組んできた各係、実行委員のリーダーシップのもと、事故無く元気に活動できるように、みんなで協力して実りある修学旅行にしましょう。みなさんは、お客様ではありません。一人ひとりがみんなが楽しめる修学旅行を創るのです。その責任と自覚を持って行動しましょう。もちろん、スキーの上達も大きな目標です。
 明日は、午前6時40分 体育館に集合です。

↓荷物の点検もしおりを確認しながら各自でチェック! 班分けの確認もOK!↓
画像1 画像1 画像2 画像2

「命のつながり」を考える(1年性教育)

2月13日(金)
 5限の総合の時間を活用して、1年生で性教育に取り組みました。
最初に学年の保健委員から「命のつながり」について、パワーポイントを使っての説明がありました。その後、「生命の誕生」について、私たち人類の神秘の世界を映像を通して学習しました。今、ここに居る私たち一人ひとりが、ずっと過去から続く命のつながりの中で存在し、かけがえのない存在であるとともに、また次の時代へ命を繋げる貴重な役割があることを再認識しました。そして、「命の尊さ」を忘れないように大切にしたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

ベールを脱いだ1年生校舎

2月12日(木)
 昨年11月から行っていました1年校舎の壁面の補修と塗装が終了し、校舎にかかっていた足場がとれました。外装がきれいな校舎に生まれ変わりました。来年は、現在の2・3年校舎の外壁を補修する予定です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

本日の配布文書

年間行事予定

生活だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

英語能力判定テスト関係

学校経営計画

校長経営戦略予算関係

部活動関係

平成26年文化祭

平成26年度学校協議会関係