学習参観 その1
2月17日(火)、本年度最後の学習参観と学級懇談会を行いました。
最後の学習参観は、どの学年も、学習発表会的な要素を取り入れたものにしました。 1年生は、劇「おおきな かぶ」と合奏。 しっかりとセリフを覚え、大きな声でがんばりました。楽器も、心を合わせて演奏していました。 2年生は、ミニ音楽会。 姿勢もよく、セリフもしっかりと覚えて言うことができました。どのグループも、演奏の仕方を工夫して、がんばっていました。 イングリッシュデー クロージングセレモニー
“Did you have a good time?”“Yes!!”
クロージングセレモニーの始まりです。みんな笑顔で集まりました。 ステーションを担当していただいたボランティアの方々から子どもたちにメッセージをいただきました。 その後、とても楽しい時間をお世話いただいたことへの感謝の気持ちを込めて、みんなでボランティアのみなさんにお礼を言いました。 セレモニーの最後は、本校に来てくださっているC-NET(ネイティブスピーカー)のケリー先生のリードで、“The More We Get Together.”を全員で歌いました。 みんな笑顔で、最後のひとときを楽しみました。 たくさんの方々に支えていただき、イングリッシュデーを終えることができました。 ありがとうございました。 イングリッシュデー 高学年 その2
ステーションP:「シガ」
エジプトの3目並べです。1回につき、前後(go/back)・左右(left/right)ななめ(cross)のいずれかに1目だけ動かすことができます。3つのキャップを先に、縦・横・ななめに並べた人の勝ちです。真剣にマス目を見つめていました。 ステーションQ:「IDスイッチ」 自分の名前と好きなものを1つ書いた名刺を作り、自己紹介の方法を知ります。 “Hello.My name is Bob.I like cake.ID switch!(High touch)” “Here you are.”“Thank you.” 名刺を交換して、交換した相手になって次の人に自己紹介していきます。楽しみながら会話をくり返していました。 ステーションR:「ミッシングゲーム」 10個の文房具の英語を知ります。そのうち、1つが隠され、“What’s missing?”と尋ねられたら、どの文房具を隠したのかを当てるというゲームをしました。見本では、ツアーガイドの先生がチャレンジしました。 イングリッシュデー 高学年 その1
ステーションM:「風船回し」
4人が1〜4とかかれた四角の枠の中に入り、指定されたキーワード(果物・色・数字・野菜・スポーツなど)の英語を言いながら、風船を落とさないように回すゲームです。かなり盛り上がっていました。 ステーションN:「アボリジアニアート」 オーストラリアの昔からある絵柄で、今回は、綿棒の先に絵具を付けて、点描で仕上げました。 ステーションO:「道案内」 “Go straight.”“Go back.”“Turn right.”“Turn left.”“Stop.”などの英語を知り、目隠しをしてしっぽを持った相手を、道案内の英語を使って、動物の絵の所までうまく誘導しました。 イングリッシュデー 中学年 その2
ステーションJ:「ボードゲーム(すごろく)」
出たさいころの目をボランティアに伝え、問題に正解したら、そのマス目分コマを進めます。問題は、次の6種類でした。 (1)“How are you?” (2)“What’s your name?” (3)“What color?” (4)“Do you like apples?” (5)“What number?” (6)“What day is it today?”/“How is the weather today?” ステーションK:「ジェスチャーゲーム」 スポーツの英語を知り、4〜5人のグループで、チーム対抗で伝言ゲームをしました。 ステーションL:「ビンゴ」 1〜20の英語を知り、16個(4×4)のマスに好きな数字をかいた後、児童が数字のカードを引き、全員からの“What’s number?”の問いかけに、“It’s fifteen.”などとカードをよみ、みんなは、ビンゴカードにチェック。何個ビンゴができたか競いました。 |