東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

冬芝に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、冬芝の種付けをしました。1か月ほど、芝生は使えないそうです。

5年生奈良公園への遠足

 10月17日(金)5年生が奈良公園に遠足に行きました。
 井高野駅から地下鉄と近鉄線を乗り継いで、奈良駅に着くと、そこから奈良公園に向かいました。
 東大寺、春日大社を見学し、飛火野で昼食をとり、興福寺を見学するルートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスタ先生と1年生

 1時間目、1年生は講堂でコスタ先生と一緒に勉強しました。英語で色の言い方や数の数え方、ジャンケンの仕方を学びました。とても、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬芝の種まき

 10月16日、午後1時40分、運動場では、冬芝の種まきが行われました。
 井高野ゴルフセンターの皆さんのご協力を得まして、午後3時には、終了しました。
 種をまいた後は、防球ネットなどで立ち入り禁止の状態にして、約1か月間の養生期間に入ります。
 冬芝の種をまくことで、緑の芝が冬の間も見られます。来月16日には、地域が企画・運営している「第4回ふれあいフェスタ」が行われます。これは、東井高野小学校の芝生誕生を記念して毎年実施しているイベントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし学級の様子

 今日は、なかよし学級でも2年生と同様に芋ほりを行いました。教室で授業をしたあと、畑でさつまいも掘りとペットボトルにほうれん草を植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

諸文書

学校評価