TOP

6年 小小連携 スポーツ交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は卒業に向けて、本庄中学校校下の3小学校が集まっての交流会が中本小学校でありました。
残念ながら、あいにくの雨で、楽しみにしていたドッジボールや長なわ遊びでの交流ができなかったのですが、講堂で、簡単なゲームをして交流を深めました。
初めはちょっと緊張気味の子どもたちでしたが、自己紹介をしたり、ゲームをしたりする中で緊張もほぐれ、笑い声も響くようになりました。
来月には中学校でのクラブ体験も予定されています。
新しい出会いがこれからの生活により楽しみ感じさせるものになってくれますように!!

体育館の工事 いよいよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
連休明け、学校に来ると、運動場の様子がちょっとだけ変わっていました。
体育館が塀に囲まれ、少しだけ運動場が狭くなりました。

ただ、予想していたより運動場が広く残っているので、来週から予定通りに耐寒かけ足も始まります。

これから、どんなふうに工事が進んでいくのかわくわくしながら見守っていきます。
保護者の方も、ふらりと工事の様子を見にいらしてください。


あいさつ週間

画像1 画像1
3学期のあいさつ週間が13日火曜日から始まっています。

朝、玄関で代表委員会の児童が大きな声であいさつをして登校を出迎えてくれています。

元気なあいさつを返してくれた子にはあいさつカードを渡され、この期間に学級で何枚ためられるか、ちょっと楽しみながら、あいさつを交わしています。

家を出るときにも、さわやかなあいさつできていますか?
おうちの方も普段より気合を入れて送り出してあげてください。

3学期 スタート!

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。
今日から、無事3学期がスタートしました。
昨年末、最後の講堂での式と言っていたのに、ありがたいことに、講堂で始業式を行うことができました。(今週末に講堂の囲い塀ができあがるそうです。)

3学期は、新年のスタートであるとともに、1年のまとめの学期です。
それぞれの子どもたちが自分の目標に向かって、日々一生懸命努力を重ねてくれることを願っています。

保護者の皆様、本年もどうぞよろしくお願いします。

写真は今月の玄関掲示です。
式の写真を取り損ねました。(^^;)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 なかよし学級入学・進級を祝う会
3/11 卒業式練習(東成区民センター 午前中)
3/13 6年清掃活動