★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

食に関する指導(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月8日(水)
 今日は、1,2年生対象に「食に関する指導」がありました。今回は、近畿中央ヤクルト販売株式会社から来てもらい、出前授業をしていただきました。

 実際の授業では、「おなか元気教室」と題して、基本的な生活習慣の柱となる快食・快眠・快便のお手伝いとして、好ましい食習慣を身につけることや、体にとってよい食べ物のことを学習しました。また、食べ物が口に入ってから「うんち」になるまでの道すじや腸の動き、腸内細菌についても分かりやすく教えていただきました。子どもたちは、クイズや踊りを楽しみながら、しっかり学びを深めることができました。

 学習の最後に、「早寝・早起き・朝ごはん いいうんち・・・」などの8つのお約束が書かれたパンフレットをいただきました。本日、持ち帰っていますので、ご家庭でも一緒に見直していただければと思います。

修学旅行・自然体験(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月8日(水)
 6年生が修学旅行と自然体験学習を兼ねて、鳥取方面へ二泊三日の旅行に出かけました。早朝7時の集合でしたが、皆時間を守り、出発式を終えて元気に出発していきました。保護者の方々も早朝にもかかわらず、たくさん見送りに来ていただきました。
 
 今回の修学旅行・自然体験では、鳥取砂丘で砂丘や砂の美術館を見学したり、大山池でカヌー体験やクラフト体験をしたりします。他にも砂の美術館や二十世紀梨記念館、青山剛昌ふるさと館を見学したり、梨狩りをしたり、若狭鉄道でSL見学をしたりするなど、多くの活動が計画されています。

 秋晴れのよい天気のもと、大自然のすばらしさ、美しさを感じながら、きっとどの子も小学校生活の楽しい思い出を作ってきてくれることと思います。

社会見学(5年)

画像1 画像1
10月7日(火)
 5年生が社会科「工業製品とわたしたちのくらし」の学習で、造幣局へ社会見学に行きました。

 日頃、何気なく使っている硬貨などがどんなふうに作られているのか、どんな苦労やくふうがあるのか、見学を通していろいろなことを学ぶことができました。

 博物館では、オリンピックのメダルが作られたことや昔使われていたさまざまな硬貨のことなど、新しい学びに喜ぶ子どもたちの姿がありました。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月28日(日)
 雲ひとつない青空のもと、平成26年度の運動会を開催しました。

 子どもたちは、たくさんの温かい声援を受けて、練習の時よりも元気よく、精一杯の力で演技や競技に取り組んでいました。今年は、白組の優勝で幕を閉じましたが、どの子も最後まで一生懸命に頑張りましたので、勝敗にかかわらず心から全員の健闘をたたえたいと思います。

 さて、本日はPTAの皆様には多くのご協力をいただきました。このご協力なしに運動会の安全な運営やスムーズな進行はありませんでした。本当にありがとうございました。

 さて、明日、月曜日は運動会の代休でお休みになります。子どもたちもずいぶん疲れていると思いますので、体調面にご配慮いただきますよう、よろしくお願いします。

防犯研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日(月)
 今日は、子どもたちが午前中で下校しましたので、教職員は午後から、「もしもの場合」に備えて「防犯研修」を行いました。
 今回の研修は、「休み時間に学校に侵入した不審者が、児童及び職員に危害を加えるおそれがあるため、警察本部からの出動を要請するとともに、児童を安全に避難させ、不審者への対応をする。」という想定で行いました。

 計画に沿って不審者対応の研修を行った後、体育館で「さすまたの使い方」研修を行いました。ナイフを持って暴れる不審者をどんなふうに抑えたらよいのか、どのくらいの距離間で対峙したらよいのかなど、曽根崎警察署生活安全課防犯係のおまわりさんにていねいに教えていただきました。

 もちろん、実際に使わなければならない場面が来ない方がよいのですが、「もしもの場合」に備えて準備をすることはとても大切なことです。今回の研修をふまえて、10月には児童を対象に「不審者侵入による避難訓練」を行います。児童が安全に避難できるように導くとともに、「命を守る行動」ができるように意識面、行動面の指導に力を入れていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 カルビー出前授業(5年)
3/12 放課後ステップアップ終了