給食週間 1月26日(月)〜1月30日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本校では、給食週間を行っています。 普段の食習慣を見直す良い機会になればと考えています。 月曜日の児童朝会では、 いつもおいしい給食を作っていただいている給食調理員さんへ 全児童からメッセージを送りました。 食べ物にも、食べ物を作っていただいている方にも 感謝の気持ちを大切にして、過ごしてほしいです。 ポカポカ作戦 1月26日(月)〜30日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() に「ポカポカ作戦」と題して全員で縄跳びに取り組んでいます。 「ポップコーン」という曲に合わせて、 簡単な技から難しい技までいろいろと挑戦しています。 これからまだまだ、寒さも続きますが、 体をしっかりと動かして、 健康の保持増進に努めましょう! 人々のくらしと道具 3年 1月26日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昔の道具として「七輪」を使ってお餅を焼きました。 新聞紙や割り箸を燃料にして、 上手に炭に火をおこしていました。 なかなか火がおこらなかったグループもありましたが、 みんなで協力してお餅を焼いて、 しょうゆをつけて「おいしい!」と言いながら、 食べていました。 5年 朝日新聞見学 1月22日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝日新聞の見学に向かいました。 朝日新聞社では、朝日新聞の歴史や新聞ができるまでの行程、 取材の仕方などを教えてもらいました。 普段目にしている新聞記事は、国内だけでも何百人もの 記者が取材してきた内容を、編集会議で決定されたものだそうです。 社会科「情報を伝える」で学習した内容が大変深まりました。 水曜日の放課後 1月21日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は曇りで雨の心配がありましたが、 なんとか雨は降りませんでした。 今日もクラスや学年を超えて 楽しく遊んでいました。 |
|