11月26日(水)1・2年おいもパーティ
2年生が1学期に植えた「さつまいも」を一生懸命世話をして
育て、秋に収穫して今日に至りました。 2年生は1年生や地域の人達、管理作業員さんを招待して、日 頃の感謝の気持ちをこめて、お母さん方が、ふかしてくださっ たお芋を、みんなで楽しく食しました。 地域の皆さんお忙しい中、出席してくださり、ありがとうござ いました。 ボランティアとして参加してくださったお母さん方、ありがと うございました。お世話になりました。 11月21日(金)1・3・5年クリーンアップ清掃
毎年実施される「クリーンアップ清掃」です。
この時期は、落ち葉でいっぱいでしたが、自分たちの公園を きれいに清掃しました。 何気なく過ごして使っている公園も、掃除をすることによっ て気持ちも新たになり、「きれいに使おう」と、うれしい声 も聞こえてきました。 11月は「読書月間」です。パート2
読書月間では、子ども達の図書委員会はもちろんのこと、スイミーの方々
の読み聞かせもありました。 日頃からも、図書館で読み聞かせをしてくださり、子ども達も静かに聞き 入っていました。 11月は「読書月間」です。
毎年10月27日から2週間、読書週間となっています。
この時期は、本と親しむのに一番良い季節です。 そこで、本校では、11月の月を『読書月間』としていろいろな取り組みを 計画しています。その中で本好きの子ども、心の栄養になる食事「読書」を すすめています。 また、南タイムの時間を利用して、図書委員会の人が読み聞かせをしたり、 ボランティアで活動してくださっている「スイミー」のみなさんによる、読 み聞かせを行ったりしています。 また、平野区図書館からもゲストティチャーとしてお話の会を設けています。 小学生の間に“本好きな子”に育てておくと、感性豊かな子に育ち、知識も 豊富となり、生きる力も育まれます。家族で「テレビを消して親子で読書」 をされてみてはどうでしょうか? 11月15日(土) 〜 学習発表会 〜すばらしい秋空のもと、講堂で隔年に実施されます「学習発表会」が 実施されました。 玄関の掲示板には、保健の先生が作ってくださった、かわいい案内。 講堂前の立看板も教師が作成しました。 児童会の運営委員の人があいさつを述べ、いよいよ開幕です。 |
|