☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

2月3日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「豚肉とだいこんの煮もの」「チヂミ」「みかん(缶詰)」「黒糖パン」「牛乳」です。
 「豚肉とだいこんの煮もの」は、豚肉、だいこん、たまねぎ、たけのこ、しいたけを塩、こしょう、こい口しょうゆ、中華スープの素で味付けしています。
 「チヂミ」は、生地にごま油を加え、ごまの香りをきかせています。大きな1枚で焼いて、給食室で切り分けます。子どもたちにも毎回好評な献立です。

 ☆韓国・朝鮮料理☆
 韓国・朝鮮料理は、ごま油や、ねぎ、にんにく、とうがらしなどを使って香りやからみをつけた料理が多くあります。
 給食では、ビビンバやトック、ナムル、チヂミ、プルコギなどがあります。

2月2日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 ☆右の写真は2年生の玄関掲示です。とても上手にできています。☆ 

 今日の節分の行事献立は、「いわしのしょうがじょうゆかけ」「含め煮」「いり大豆」「ごはん」「牛乳」です。
 
 2月4日は立春です。一般的にはこの前の日を節分としています。豆まきをして悪い出来事や病気を追い払い、よいことがありますようにと願う習わしがあります。また、戸口にいわしの頭をひいらぎの小枝にさしてかかげておくと邪気が家の中に入ってこないといわれています。
 日本各地で様々な行事が行われ、その地方ならではの風習等が残っています。主に関西では巻きずしの丸かぶりや、焼いたいわしを食べるなどの風習がみられます。給食でも、開きのいわしを焼き物機で焼き、しょうがじょうゆをかけた献立が登場しました。鬼のイラストの袋に入った入り大豆もついています。

おもちゃパーク

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月29日(木)に、おもちゃパークに2年生が1年生を招待しました。
 一生懸命作ったおもちゃで、1年生と一緒に一つずつお店を回り、楽しんでもらいました。終わったあと1年生から「すごく楽しかった」「わたしたちも来年したい」という声が聞けました。

1月30日(金)の給食

 今日の献立は、「ビーフシチュー」「キャベツのピクルス」「固形チーズ」「レーズンパン」「牛乳」です。
 「ビーフシチュー」にはラッキーにんじんが入っています。今日は花のかたちでした。子どもたちにとても人気のある献立です。
 「レーズンパン」にはたくさんのレーズンが入っています。右の写真は裏面からとったものです。

 ☆牛乳☆
 牛乳は、骨や歯を丈夫にするカルシウムや筋肉や血をつくるたんぱく質を多く含んでいます。その他に脂質、炭水化物、ビタミンなどをバランスよく含んでいます。牛乳に含まれるカルシウムは吸収されやすいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月29日(木)の給食

画像1 画像1
  今日の献立は、
   「他人丼」
   「みそ汁」
   「ごまめ」
   「牛乳」 です。
   ごまめは焼き物機で香ばしく焼き、
  甘辛いタレをからめます。

 ☆ごまめ(おせち料理)☆
○ごまめはカタクチイワシの幼魚を干したもののことです。また、その干したものをからいりし、しょうゆ、さとう、みりんなどで煮詰めたもののこともさします。

○昔、いわしを田んぼの肥料として使っていたことから、「五万米(ごまめ)」や「田作り(たつくり)」と呼ばれ、おせち料理では豊作を願う縁起物として扱われています。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31