☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆
TOP

林間2日目 5

画像1 画像1
野外炊事の次は、「焼き板づくり」でした。
焦げ目のついた杉板を布で磨いていると、やがてピカピカと…
みんな、一心不乱に磨いていたようです。

素敵な思い出の詰まった焼き板が、仕上がったようですよ。


2日目の晩御飯は、鴨鍋!だったそうです。
みんなモリモリ食べています。

そして、このあとは…
そろそろ、「 よ・る・の・さ・ん・ぽ 」の時間でしょうか…

真っ暗闇に耐えることができるでしょうか


画像2 画像2

林間2日目 4

みんなで協力して作ったカレー。とても美味しくできあがりました。
あっという間に、無くなってしまった班も… 朝から、登山もがんばったもんね!

後片付けも、協力して取り組みましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

林間2日目 3

山を下りてきて、スイカを頂きました。疲れた体に甘さが染みます。

続いて、野外炊飯です。カレー作りを始めました。
火熾し、上手にできたようですね。
ススが舞う中、みんな一生懸命に炎と格闘しています。

美味しいカレーができたかな?
画像1 画像1

林間2日目 2

鉢伏山登山。
なかなか険しい道のりっだったようですが、10時半ごろには皆、山頂へたどり着いたようです。眼下に広がる、絶景を眺め、気分爽快!!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/24(木) 林間2日目 1

朝の会、ラジオ体操をしました。さすがにまだ、少し眠たそうです。
昨夜は、みんな疲れ果て、ぐっすり眠っていたそうです。

朝食は和定食。鉢伏山登山に向けて、エネルギー充填です。

少し雲も出ているようですが、日差しも強すぎず、絶好の登山日和。眺めもきっと、最高でしょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31