6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

3年 ぜつめつきぐしゅ会社主催の〇×ゲーム 3/10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の昼休みの様子です。
せつめつきぐしゅ会社主催の〇×ゲームが行われています。

ぜつめつきぐしゅ会社の活動内容は、世界中の絶滅しそうな動物を調べて紹介することです。その紹介方法として、「〇×クイズ」を実施しました。

「第1問 ダ〜ダン。パンダは絶滅危惧種でしょうか?」
という質問に、〇ゾーンと×ゾーンに分かれる子どもたち。

「正解は・・〇!」
に続いて、大歓声!

全部で10問もありました。

そのあと、ぜつめつきぐしゅ会社のメンバーで描いたゴマアザラシ(アザラシも絶滅危惧種とのこと)の絵が全員にプレゼントされました。

やりたいことをして、みんなの役に立つ。しかも楽しい!という会社活動の魅力いっぱいの休み時間でした☆

1年  ヒヤシンス 開花!! (3/10)

画像1 画像1
水栽培から100日を過ぎ、ようやく開花しました。

春の暖かい日差しが、開花を促したようです。
子どもたちとも、いつ咲くかを予想しています。

硬かったつぼみが、日に日に柔らかくなって、1つまた1つと花を咲かせる様子に、子どもたちも今まで以上に観察をしています。

今日は、雪の舞う寒さでしたが、春の到来はもう目の前です
そして・・・
1年生として学習する日もあと10日となりました!!

1年 なわとび発表会 (3/9)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の体育の時間に「なわとび発表会」をひらきました。今まで練習した成果をみんなで見せ合う会です。得意な跳び方を2つ選んで発表しました。
 子どもたちは、発表を見て「すごい!上手!」や「めっちゃ速くまわしてる!」など友だちの発表を見て驚いていました。なわとびの練習をし始めてから、3か月ですが、とても上手になりました★

6年 カウントダウン7 3/10

画像1 画像1
卒業まであと7日!

6年 カウントダウン8 3/9

画像1 画像1
卒業まであと8日!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 生江タイム
3/16 C−NET
3/17 卒業式予行