土曜授業・学級懇談会 part1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観を行いました。 1年・・・学活「学習発表会」 2年・・・生活「みんな大きくなったよね」 3年・・・総合「学習発表会」 英語の授業 6年1組 2月13日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の英語の学習は「バレンタインデー」に関する 英単語を学習しました。 ゲームなども交えながら、 楽しく学習することができました。 朝暘幼稚園 1年生の授業見学 2月13日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の授業見学に来てくれました。 入学式がもうすぐの年長さんたちは、 小学校の様子に目を輝かせていました。 阿倍野区 たこあげ大会 2月12日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後1時から3時まで 天王寺高校のグラウンドで行われました。 天気はとても良かったのですが、風が少し弱かったようです。 でも、子どもたちは広いグラウンドで 思い切りたこあげができたので、 すごく楽しそうにしていました。 5年 外国人教育 2月10日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多目的室で「韓国・朝鮮の文化を知ろう」ということで、 民族講師の方を招いて学習しました。 国際化社会になって、様々な国の人たちと 触れ合う機会が増えました。 身近な外国、「韓国・朝鮮の文化」を学習することで 国際感覚を培う基礎になればと考えています。 |
|