1/24(土)土曜授業を行います
1.日時 平成27年1月24日(土)
伝統的な遊びの一つであるカルタに親しみ、ペア学年の交流をはかるためカルタ大会を行います。 1時間目( 8時40分〜 9時25分) 3年生・5年生カルタ大会 2時間目( 9時40分〜10時25分) 2年生・4年生カルタ大会 3時間目(10時40分〜11時25分) 1年生・6年生カルタ大会 他の学年は通常の授業を行います。 ※お子様は、いつもどおり集団登校です。(1時限目から授業があります。) ※お子様の下校時刻は11:40頃になります。 2.場所 カルタ大会は講堂で行います 各教室・特別教室等では通常の授業を行っています。 ☆お願い ※教室や講堂は土足厳禁です。ご面倒ですが、上履きと下靴を入れるビニル袋等をご用意ください。 ※近隣の方々に迷惑がかかりますので、自転車や自動車でのご来校は禁止しています。正門前歩道及び給食室裏の道路に駐輪しないでください。緊急車両や車いす等の通行の妨げにもなりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 ※入校証を忘れないようにしてください。 代休はありません。1月26日(月)は通常通り授業をいたします。 5年 社会見学
1月16日(金)、5年生が社会見学に行きました。
朝日新聞大阪本社と大阪工場の見学です。 新聞の製造行程や生産の様式、機械化された工場の施設の様子を見学しました。 ![]() ![]() 3学期避難訓練
1月9日(金)の3限目、避難訓練を行いました。
今回は大阪地方に震度3の地震が発生、児童を直ちに避難させることを想定して取組みました。また、その後津波警報が発令されての2次避難を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期始業式
1月7日 3学期始業式を行いました。
![]() ![]() 学級休業・学年休業のお知らせ
初冬の候、保護者の皆様方にはますますご健勝のこととお喜び申しあげます。平素は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、4年生におきましては、3組が本日より学級休業の措置をとっていますが、『風邪様疾患(インフルエンザを含む)』により欠席の児童が1組と2組も増えてきました。 そこで、これ以上の感染を防ぐため、4年生については、明日の20日(土)から23日(火)までの4日間を学年休業(実質は22日のみ)とさせていただくことにいたしました。なお、4年3組につきましても23日(火)までの休業延長となります。 また、3年1組におきましても、本日の『風邪様疾患(インフルエンザを含む)』により欠席の児童が9名となりましたので、4年生と同じく、明日の20日(土)から23日(火)までの4日間を学級休業(実質は22日のみ)とさせていただくことにいたしました。 つきましては、下記のことに注意していただき、ご家庭での健康管理に十分ご配慮いただきますようお願いいたします。この4日間は風邪やインフルエンザにかかっていない人も外出は控えてください。読書や課題など家庭で自主学習をするようにしてください。 <次の登校日は12月24日(水)になります。> 1 うがい・手洗いを励行させる。 2 夜は早く寝させ、十分体を休めさせる。 3 できるだけ外出をさける。習い事もできればひかえてください。 (習い事に行って罹患している人もいます。) 4 食事をきちんとし、栄養を十分とる。 5 風邪の症状が出た時は、早く医者の診察を受ける。 6 薬などで様態が急変することもありえますので、児童が1人にならないようにご配慮 をお願いいたします。 ※学級休業中・学年休業中に新たにインフルエンザに罹患した場合は、学校に連絡を入れていた だくようお願いいたします。 ※「いきいき」には火曜日までの4日間、参加することができません |