スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

阿倍野区中学生親善駅伝大会4

ゴールを目指してひた走ります。がんばれ!!!
女子の部が終わり、閉会式を待たずに女子は解散となりました。
引き続き男子の部のスタートです。大会とは別に、一般の方々も周回道路を走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阿倍野区中学生親善駅伝大会3

雨脚が強くなる中、走者だけでなく順番待ちの選手・観戦者も一緒になり応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阿倍野区中学生親善駅伝大会2

女子の部は、陸上部とバスケットボール部が2チーム編成で、各チーム5名でタスキをつなぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第12回阿倍野区中学生親善駅伝大会

11月9日(日)、長居公園内周回道路において、阿倍野区中学生親善駅伝大会が開催されました。雨模様の中、5中学校が参加し、女子の部と男子の部に分かれて競技が行われました。本校陸上部主将の山口君が栄えある選手宣誓のくじを引き当てました。はきはきとした口調で、すばらしい選手宣誓を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室

画像1 画像1
 阿倍野区役所・阿倍野警察のご協力のもと、スケアードストレート方式による交通安全教室を開催しました。特に自転車乗車時のマナーについて学ぶことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 卒業式
3/16 公立後期入試

校長室だより

学校評価アンケート

学校教育ICT活用事業

全国学力・学習状況調査

新入生保護者説明会

平成26年度 学校評価

校長経営戦略