2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

授業参観の様子(2年生の1) (2月20日)

2年生は学級ごとに「おおきくなったよ」発表会と題して、自分が生まれた時の様子や名前の由来などを発表しました。
赤ちゃんの時の写真がとてもかわいかったです。
また、後半には歌や合奏などもありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観の様子(2年生の2) (2月20日)

その2です。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観の様子(2年生の3) (2月20日)

その3です。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観の様子(3年生の1) (2月20日)

3年生は多目的室で合同の「音楽発表会をしよう」です。

クラスごとの合奏や、グループ発表、全員での歌やリコーダー演奏など盛りだくさんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観の様子(3年生の2) (2月20日)

その2です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 東淀中卒業式
キャッチボール
3/16 卒業式通し練習
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備

学校だより

運営に関する計画

学校評価

その他