卒業式に向けて その2
入学式にむけて
児童集会(最終日)
「人権の花」運動
3月11日、1年生全員で、チューリップに水やりをしました。このチューリップは、「人権の花」運動でいただいた球根を学校の花壇に植えたものです。きれいな花が咲くように、1年生が水やりなどの世話をしています。
入学式の頃には、花が咲いて、新1年生をやさしく迎えてくれるでしょう。
朝の読書時間
1時間目に入る前の朝の読書時間に、2年生の子どもたちが1年生の教室で紙芝居の読み聞かせをしていました。子どもたち自身、自主的に取り組んでいるみたいです。とってもかしこいですね。
|
|
|||||||