学習支援ボランティアを募集しています!

茶道部が七夕茶会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月7日(月)、本校の茶道部が「七夕茶会」を行いました。16時30分から17時30分までの1時間、和室を会場として開催したところ、多くの保護者・家族や、夜間学級の生徒さんたちにお越しいただきました。
 茶道部員の生徒たちは、席への案内や、お点前、お客様への菓子や茶の運び役など、日ごろからの活動の成果を披露しました。残念ながら雨の七夕となってしまいましたが、多くの方がなごやかに談笑し、お茶をいただき心落ち着けられる貴重な時間となりました。

台風接近に伴う措置について

 今後、台風8号が近畿地方に接近することが予想されます。
 つきましては、生徒の安全確保のための措置について、7月8日付で生徒を通じて文書配付しましたので、内容のご確認をお願いします(この文書については、ホームページ右側の「配布文書」にも掲載しております)。
 また、臨時休業になった場合の学級懇談の措置についても、7月9日付で文書配付とホームページ掲示をしておりますので、ご確認ください。

社会を明るくする運動 演奏会に出演しました

 7月5日(土)、午後1時30分から北区民ホールにて、「第64回 社会を明るくする運動 吹奏楽と合唱の演奏会」が行われ、本校の吹奏楽部が、北区の他3中学校の合唱部・吹奏楽部とともに出演しました。天満中吹奏楽部は、昭和世代に懐かしい曲で構成された服部良一メドレーをはじめ計3曲を披露し、満場の参加者から大きな拍手をいただきました。
画像1 画像1

放課後・土曜学習会を行いました

 期末テスト前の6月26日(木)・27日(金)に放課後学習会、28日(土)に土曜学習会を行いました。これは、子どもたちの学習意欲を培い、自学習慣の定着を図るため、定期テスト前などに、参加を希望する生徒対象に行うものです。
 28日(土)には、土曜授業を2限まで行った後、1年生は30名(5階音楽室)、2年生26名(5階LL教室)、3年生32名(3階集会室)が自主参加し、11時10分〜12時、集中して学習に取り組みました。当日は、近畿大学や大阪市立大学、大阪教育大学の学生ボランティア6名が支援に来てくれ、教員とともに、生徒たちの質問にていねいに答えてくれていました。
 当日、見守り支援にご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 なお、次回は2学期の中間テスト前、10月4日(土)とその前後で行う予定です。

1年生 携帯安全教室

画像1 画像1
 7月4日(金)6限、1年生を対象に、多目的室で、携帯安全教室を行いました。
 梅田少年サポートセンター、曽根崎警察署少年課の方にお越しいただき、「携帯電話やスマホの危険」と題して、お話をうかがいました。
 まず、当日出席した1年生生徒に携帯やスマホを持っているか尋ねたところ、大半の生徒が「持っている」と答え、さらにその半数が「スマホを持っている」と答えました。所持率の高さに驚かされました。
 
 お話の中では、特に、携帯やスマホを利用する上でのトラブルについて、質問を交えて、わかりやすく説明いただきました。例えば、友だちとメールでやりとりをしていて、友だちから送られてきたぬいぐるみの写真に対して、「これ、かわいくない?」と同意を求めるコメントをしたつもりで、「これかわいくない」と否定と受け取られる文面を送ってしまったために、ケンカになってしまい、それがきっかけで不登校になってしまった生徒の例などは、身近に起こりうる例です。
 
 この他にも、「いじめ問題に発展する友人関係の問題」や「他校生とのトラブル」の元となるケースが増加しています。生徒たちには、知らず知らずのうちに「加害者」や「被害者」にならないよう、ネットトラブルの危険性とネット上のマナー等について十分理解したうえで、携帯・スマホを利用してほしいものです。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 卒業式
3/16 公立後期試験、新入生制服納品受取

配布文書

学校評価

コミュニティ・スクール