遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

九条南キッズカーニバルに向けた高学年ミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月の29日(木)に児童会主催の「九条南キッズカーニバル」が予定されています。
今年度から、たてわり班で出店をすることになったため、昨日の朝の時間に4年生から6年生が集まり、高学年ミーティングがおこなわれました。
学級休業になっているクラスもあるので、いかにして計画的・効率的にに準備を進めるか。忙しい中でも、こ6年生が中心となってこれまでに様々な下準備を行ってきました。このミーティングではそれらをもとに、ゲームのルールや準備物作成について4年生や5年生とともに確認したり、練り上げたりしました。
児童が主体的に活動を進めていることに頼もしさを感じます。どの班も、企画した出店が成功するようがんばってほしいものです。

休み時間の様子 その1

今週の生活目標は、「寒さに負けず外で元気よく遊ぼう」です。
昨日は雨でしたが、外で遊べる日は運動場で元気いっぱい遊んでいます。そして、今週からは「ボール蹴ってもいいday」が始まりました。
毎週金曜日はサッカーボールを出して、ゴールキックができるようになりました。その他にも砂場の開放もしています。
子どもたちは、ドッジボール・なわとび・大縄・サッカーなどと、いろいろな遊びをして楽しく休み時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
ゴールキックにチャレンジ!
日頃できない遊びなので、子どもたちも大喜びです!

6年生キャリア教育 公開模擬面接

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のキャリア教育も今日が最後の時間となりました。
来週、卒業遠足で訪れるUSJ。
遊ぶ場所として子どもたちにとっては身近な場所ですが、5枚の画像から様々な役割を考えてきました。
それによって、児童の中でUSJは「遊ぶところ」から「役割のある場所」へと変わりました。そのうえで、USJの教育プログラム(北野秀徳教諭がUSJ在職中に制作に携わったそうです)のツールを使って、様々な職種について研究を深め、前時では「もしもUSJの選考を受けるなら、どの職種に志願するか」を考え、エントリーシートを書きました。どの児童も「意志」「役割」「能力」という観点から、形式にとらわれずに、自分の思いを表現していました。
アトラクション、マーチャンダイズなど接客職種だけでなく、ブランドクリエイション、マーケティング、デコレーションデザイン、ファイヤーファイター、クルーサービスセンターなど非接客業種や、管理部門の職種を志望する児童が多かったのが印象的です。
今日の授業では、何名かの児童がピックアップされ、そのエントリーシートをもとに、校長先生と北野先生が面接官となり、公開模擬面接がおこなわれました。
どの児童も、就職活動をおこなっている大学生顔負けの受け答え!!自己分析と、職種・業界分析に熱心に取り組んだ賜物かもしれません。
この授業をきっかけに、常に「今の自分」をみつめ、未来を切り開いていける大人に成長していってほしいものです。

3年生 くらしの今昔館 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は社会科の学習で「くらしの今昔館」に見学に行きました。
中に入ると、江戸時代にタイムスリップ。
あんどん、おひつ、炭を入れて使う火のし(アイロン)など、昔の道具がたくさんありました。
「今の時代はつくづく便利だなあ」とつぶやく子どもたちの姿が印象的でした。
来週の地域の方との出会いふれあい教育で、七輪を使ってお餅を焼く体験があり、児童は今から楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式