TOP

3・4年生 【トップアスリート出前授業】11/21

画像1 画像1 画像2 画像2
セレッソの方が来られ、サッカーを教えていただきました。ドリブルの練習をしたり、セレッソの方と試合をしたりしました。走りまわって、たくさん汗をかきました。何度もシュートを決めることもできました。子どもたちは、大満足の様子でした。

6年生【スポーツ交歓会】11/20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
浪速区などの6年生が長居陸上競技場に集まり、午前中は100m走や800m走、4×100リレーを、午後からはサッカーやドッジボールを行いました。

走る競技では、自分の力を精一杯出しきりました。特に800m走では自己ベストを出した子が多く、喜びの顔が数多く見られました。リレーでも1位になるグループもありました。

球技では、きちんと審判にあいさつを行い、ハツラツとしたプレーができました。

天気にも恵まれ、27人が元気に協力して取り組むことができたので、素晴らしい1日になりました!

2年 【おいもほりをしました!!】 11/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月に生活科で植えたさつまいもを、今日収穫しました。
想像以上の豊作で驚いています。
これも、子どもたちが毎日欠かさずお世話を頑張ってくれたおかげだと思います。

長く伸びたいものつるを、運動場にひろげてみました。
とても長くて、子どもたちも驚いていました。



4年 楽しく学べた食育学習 11/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日(水)に出前授業で食育の学習をしました。今回は、おやつをテーマにおやつを食べる時刻、食べる量、原材料の見方、賞味期限と消費期限の違いなどを学習しました。身近なポテトチップスを使っての学習だったので講師の方の質問にも活発に答えていました。おみやげもいただき大満足の学習になりました。

6年生【学芸会がんばりました!】11/16

画像1 画像1
「さぁ、最後の学芸会やから、悔いの無いように練習していこう!」

目標をもって、思いを込めて、取り組みました!
舞台に出ている人、舞台そでで見守っている人、準備に動いてくれた人。
6年間の集大成が劇や合唱・合奏で出せましたね!本当によく頑張りました!

さぁ、火曜日から学習にも、より力を入れていきましょう♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式予行
3/19 卒業式
3/20 CNET5年