朝の冷え込みも少し緩み朝の冷え込みも少し緩み、 昼休みの運動場やなわとび台、遊具は、元気に動き回る子ども達でいっぱい。 まだまだ行きつ戻りつの寒さですが、春はもう目の前です。 (学校長) 最後の球技大会 〜6年生〜朝一番から、運動場に大きな歓声、6年生の球技大会です。 1クラスを3チームに分け、9チームで優勝を競います。 今日は、準決勝。 白熱したプレイに悲鳴にも似た大きな歓声。 時間内に勝負はつかず、結局、同点のまま、勝敗はPK戦に… ここで出張に出てしまったので、勝負の結果はおうちで聞いてください。(笑) (学校長) こころのこもったプレゼント 〜えほんばたけ〜今年も、6年生全員(教職員もお相伴にあずかりました)が「えほんばたけ」さんから頂いた卒業プレゼント。 中には、心のこもった5編の詩がおさめられていました。 一生の宝物です。 (学校長) ●そのうちの1編をご紹介 つらいことがおこると感謝するんです これでまた強くなれると ありがとう 悲しいことがおこると感謝するんです これで人の悲しみがよくわかると ありがとう ピンチになると感謝するんです これでもっとたくましくなれると ありがとう つらいことも悲しいこともピンチものりこえて生きることが人生だと言いきかせるのです 自分自身に そうするとふっと楽になって 楽しくなって 人生がとても光り輝いてくるんです ピンチはチャンスだ 人生はドラマだ 人生がとてもすてきにすばらしくよりいっそう光り輝きだすんです ますます光り輝く人生をありがとうの心と共に 「ありがとう」 清水英雄 私たち大人の心にも響くことばです。 平成26年度 研究紀要を掲載しました平成26年度 研究紀要を掲載しました。 ●トップページの右端の段の中頃 ⇒研究 ⇒平成26年度 研究紀要 ●トップページの上段の青いタブ「本校の教育」 ⇒本校の研究 ⇒平成26年度 研究紀要 本校では一昨年度より、算数科を研究教科に据え 「豊かに学ぶ子どもを育てる」―生活や学習にひろがる算数科を目指して―を研究主題として、教職員一同、校内研修や授業研究・研究討議を重ねてきました。 3年目を迎える本年は、 昨年度の課題の再点検を行なうとともに、指導法を改善し、更なる研究実践の深化充実に努めてきました。 この研究紀要は本校全教職員が力を合わせてひたむきに取り組んだ実践の記録です。 ぜひ、ご覧ください。 (学校長) 災害を風化させないためにも 〜1分間の黙とう〜11日(水)、 この日は5時限で授業が終わるため、地震発生時間より少し早い、午後2時25分から1分間、東北大震災で犠牲になった人たちのご冥福を祈り、全校一斉に黙とうをささげました。 (学校長) |
|