創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

頑張っている姿を見てください 〜3年学習参観〜


【算数】の円と球の授業。
でも、3クラスとも、違った視点から工夫した導入方法。その違いがなかなか面白かったです。            (学校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張っている姿を見てください 〜2年学習参観〜


そろって、1年生で習った漢字とかたかなを使うことば【国語】の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はやばやと速報1 〜1年生給食参観〜

担任の先生から、給食のめあてや正しい食事のマナーや姿勢のお話しの後、みんなでそろって「いただきます」

お家の方が自分の近くまで来てくれることが本当にうれしい様子でした。  

●ちなみに今日の献立は、
マーボー豆腐にご飯・コーンとチンゲン菜の中華和え・ミカンと牛乳でした。     (学校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はやばやと速報2 〜1年生給食参観〜


初めての、参観日。

いつも以上に子ども達はドキドキ。
でも、子ども達以上に保護者のみなさんのほうがドキドキしているのかも…  
    (学校長) 
画像1 画像1
画像2 画像2

28日 テスト配信を行います 〜はなまる連絡帳〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、連絡いたしましたように、「はなまる連絡帳」登録フォルダーのスムーズな移行が行われているか確認のためのテスト配信を行います。

【日 時】 4月28日(月) 12:00〜12:30頃

【対 象】 当該学年に正しく登録されているかを確認するために、
      1年生から6年生まで「学年名を明記して」
      学年ごとに送信します。

●登録したはずなのに、メールが送信されていない時には、うまく登録が完了していないか、「着信拒否」設定の可能性があります。
●登録している学年以外のメールが配信された時には、新たに正しい登録をしてください。
●まだ登録されていない場合には、ぜひこの機会にご登録よろしくお願いします。         (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式

学校評価

学校だより

研究

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

体力・運動能力等調査

各種案内