学校公開・説明会の開催 (10月4日)
本日、東淀川区学校選択制に係る「学校公開及び説明会」を実施しました。
学校公開は1時間目・2時間目でしたが、朝早くから来校してくださり、1年生の授業だけではなく、他学年の授業風景も見ていただきました。 2時間目には6年生が運動会練習で「組体操」をしていたので、多くの方に見ていただきました。 会議室での説明会も、部屋が一杯になるぐらい参加していただき、本校の教育について説明をさせていただきました。 本校の通学区域外の方も多く、是非とも豊新小学校を選択していただきたいと願っています。 ![]() ![]() 学校公開及び説明会について (10月3日)
東淀川区の学校選択制に係る第2回目の学校公開および説明会を、明日の10月4日(土)に行います。
区内の多くの方に本校の学校の様子・子ども達の様子を見ていただければと思います。 ・学校公開 午前8:50〜10:30(第1・2校時) ・説明会 午前10時40分〜11時10分(会議室の予定) ・持参物 「学校案内」(区役所から送付) 「見学票」(区役所より配付・必要事項の記入) ・自転車置き場はありません。 ・廊下から授業見学する場合は、「スリッパ(上履き)」は不要です。 ![]() ![]() 6年生 運動会の練習を終えて (10月3日)
6時間目、組体操の練習直後の退場門付近の様子です。
ともに頑張ってきた仲間、そして先生方。一つになっていましたね。 9月に入り、今日まで本当に一生懸命に練習してきました。 あとは本番の日曜日だけです。 お家の人や地域の方などに最高のパフォーマンスをしてください。 ![]() ![]() 給食風景 (10月3日)
今日の給食メニューは
・お好み焼き ・豚汁 ・きゅうりのしょうがづけ ・ごはん ・牛乳 でした。 今日は3年2組の様子です。 豚汁は大きく切ったサツマイモが甘くておいしかったです。 お好み焼きも、自分でソースをかけていただくことができ、もっと大きいのが食べたかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の音楽の授業 (10月3日)
1年3組が教室で「鍵盤ハーモニカ」の学習をしていました。
歌と演奏が交互にあり、子ども達は一生懸命に指を動かし、鍵盤をたたいていました。 「ド→ミ→ソ」・「ソ→ミ→ド」 「ド→レ→ミ→ファ→ソ」・「ソ→ファ→ミ→レ→ド」 以前にも増して、とてもいい音色になっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|