林間学習3日目 勾玉作り2
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習3日目 勾玉作り3
その3です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習3日目 勾玉作り4
その4です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習3日目 おもちつき1
1組と2組に分かれて2つの臼(うす)で、お餅つきをしました。
中には、初めての体験の子もいました。杵(きね)の持ち方や足の位置など、先生に教わっていました。 また、杵が大人用のために、重くてバランスを崩したり、杵におもちがへばりついて、ついた後に持ち上げるのに苦労していたりと楽しかったです。 1組さんは、最後の一つきに担任の先生を思い浮かべてついたり、2組さんは、なぜか全員でワン、ツー、スリー・・・と英語で数をかぞえたりと、みんなで声援を送りながらおもちをつきあげました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習3日目 おもちつき2
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|