6年 理科特別授業 11月10日(月)
10日(月)2・3限目に、6年生の理科特別授業がありました。今回は、「あかりのエコ教室」と題して、3種類の照明ランプ(白熱灯・蛍光灯・LED)の違いを調べる実験を行いました。また、日本の電気消費量が世界第4位であることや照明ランプが一般家庭で使用されている電化製品の中で2番目に電気を多く使っていることなども教えていただきました。本日の学習を終えて、3種類のランプをそれぞれ使い続けた場合の寿命やエコ効果を知り、今日から自宅でできる省エネを日々の中で実践していくことが大切だと思います。ご家庭でもご一緒に省エネに取り組んでみてください。
明日11月8日は、何の日でしょう?ある国を紹介したカードは、「ぼくは、ぬけた歯を屋根に投げて、スズメに新しい歯をもってきってくれるようにお願いするんだ」を書かれています。 みなさんは、どこの国の言い伝えかが分かりますか? 答えはインドです。 この掲示物は保健室の現場を勉強にするため、4月から週1回来てくれているボランティアの学生が本校の子どもたちのために作成してくれたものです。 学生さん、ありがとう!! 5年校内研究授業 10月28日(火)内容は、今の社会が「くらしやすい」か「くらしにくい」かについて話し合う活動 です。この時間の目標は、自分の意見を根拠を明確にして発表し合うことです。 保健指導「一日を元気にすごすために!」 11月6日(木)
11月の体重測定の前に、養護教諭による保健指導を行っています。
最近、午前中に体調不良で保健室にくる子が増えてきています。体温を測定すると、低体温の子が目立ちます。そこで、今回の内容は自分の体温に関心を向け、午前中の体温を上げるためにどうすればよいのかを学習しました。 保健指導(つづき) 11月6日(木)
保健指導のまとめは、朝ごはんをたべて一日を元気にすごすことです。
冬の寒さに向かう季節です。子どもが朝から体調をくずさないように、早寝早起き・朝ごはん、肌着での保温などご家庭でも十分に気をつけてあげてください。 |
|