TOP

安土・桃山時代へタイムスリップ!!(8)

 お城から帰る頃には、時間がアッという間に過ぎ、タイムスリップから現実に戻る時間が近づいていました。
 女子は、駆け足で来た時の服装に着替えに行きました。
 男子は、集合が遅れている友だちをみんなで待ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安土・桃山時代へタイムスリップ!!(9)

 着替えを終えると、この日の昼食はカレーライスでした。
みんな急いで食べて、村内をもう一回りするために出ていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安土・桃山時代へタイムスリップ!!(10)

 最後にみんなで忍者劇を見ました。
迫力ある殺陣があり、とても面白い劇でした。忍者の修行体験には、友だちや先生も飛び入りで参加し、大きな拍手を浴びていました。
 バスで学校へ帰り中運動場で帰校式を行って、子どもたちは、いっぱいの想い出をおみやげにそれぞれの家へと帰っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10/30)

ぶたにくといかのちゅうかに
だいがくいも
ミニフィッシュ
しょくパン・はちみつ
ぎゅうにゅう
画像1 画像1

ろうそくを灯せば、お話の世界に!!

 10月30日(木)、お話し会の様子です。
 本校では、11月を「読書月間」としていますが、それに先駆け、昨日・今日とお話しパレットさんをお招きして、お話し会を実施しました。
 図書館や多目的室、教室を暗くしてろうそくを灯せば、もう、そこはお話しの世界です!!
 絵本の読み聞かせや朗読、子どもたちは目をキラキラ輝かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/19 平成26年度卒業式

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

お知らせ

給食献立

校長室だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査