今日は『矢田のまつり』のパレード!!
今日は『矢田のまつり』のパレードです。各学年で作成した「みこし」をかついで、校下をぐるっとまわりました。先頭は6年生です。
【6年】 2014-10-30 17:33 up!
『やたなか小中一貫校 文化祭』を実施いたします!!
10月31日(金)、『やたなか小中一貫校 文化祭』を実施いたします。今年度のテーマは、「輝け!一人一人が主役だ!」です。
【舞台発表】
<午前の部:9:15開始>
*オープニング(音楽部・学校長挨拶・生徒会挨拶)
*9年女子 体育『リズムなぎなた』
*8年1組 劇『ごめんね ハロウィン あと2ヵ月でX'mas』
*7年2組 劇『緊急干支会議』
*7年1組 劇『転校生がやってきた』
*友の会発表
*8年2組 劇『桃太郎ビームはもういらない〜勇気をもって、自分のちからで〜』
<午後の部:13:30開始>
*9年2組 劇『FROZEN WORLD(フローズン ワールド)』
*9年1組 劇『OMO+(CHA)3(オモ プラス チャチャチャ)』
【展示発表】
<9:00〜17:00>
1年:平面作品『にらみねこ』 立体作品『カラフルなとり』
2年:平面作品『にじ色の魚、ザリガニ』 立体作品『キラキラタワー』
3年:平面作品『オリジナルスニーカー』 立体作品『おしゃれなぼうし』
4年:平面作品『窓から見える景色』 立体作品『ランプの世界』
5年:平面作品『宇宙の神秘』 立体作品『未来都市』
6年:平面作品『銀河鉄道の夜』 立体作品『お気に入りのテープカッター』
1年〜6年の制作 みこし
中学生:国語科・美術科・英語科・家庭科の作品、創作部の作品
準備期間が少ない中ですが、精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2014-10-30 09:11 up!
全校朝会で表彰しました!!〜書道・美術作品が総合文化祭に展示されました!!
10月25日(土)・26日(日)に実施された大阪市総合文化祭に、書道作品・美術作品が展示されました。総合文化祭は、各学校から選ばれた作品が一堂に展示されています。表彰状をいただいたので、全校朝会の場で伝達しました。本校の生徒の作品は、10月31日(金)の文化祭でも展示していますので、ご覧ください。
【お知らせ】 2014-10-28 12:20 up!
『バスケットボール同好会の体験』〜シュート練習をしました!!
『バスケットボール同好会』の活動の様子です。たくさんの希望者があり、中学生もとてもうれしそうでした。ストレッチをした後、シュート練習からしました。
【部活動】 2014-10-21 14:37 up!
『バドミントン部の体験』〜ラケットの扱い方から教えてもらいました!!
『バドミントン部』の活動の様子です。まずは、ラケットの扱い方から教えてもらいました。グループに分かれて、すぶりの練習をしていました。
【部活動】 2014-10-21 14:36 up!