生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

2年生・水泳大会

9月4日(木)
 昨年、1年生の時は、途中大雨になり、延期をして実施するようになった水泳大会でしたが、今年も天候が心配される中、途中雨も降りましたが、なんとか最後まで終えることができました。結果、3組が優勝しました。
 レースの終盤になるほど、どのクラスも声援が大きくなり、最初は気持ちが前向きでなかった生徒も終わってみると、楽しかったという感想が出ていました。   今回、体調がおもわしくなく参加できなかった人も、来年は、中学校生活最後の水泳大会です。体調を整えて、がんばって参加してください。

 本日も、お忙しい中、多くの保護者の方が応援に駆け付けていただきました。 本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年水泳大会2

画像1 画像1
↑50m自由形では、全員見事なクイックターンをしていました。
↓表彰式の様子です。
画像2 画像2

1年生 水泳大会

9月3日(水)
 1年生の水泳大会を行いました。
 1年生にとっては、初めての水泳大会。体育の授業では、普段見ることができない、同じ学年の仲間の泳ぎを見る機会となりました。体育委員の司会進行で始まり、選手宣誓、準備運動を行い、全員レースから競泳に入りました。1レースごとに声援が送られ、得意、苦手関係なくゴールを目指す頑張りに拍手が送られました。
学級対抗で競いましたが、結果4組がみごとに優勝しました。おめでとう!
本日も、たくさんの保護者の方々に応援をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

部活動の表彰状授与2

画像1 画像1
9月2日(火)
↑女子ソフトテニス部   第4ブロック 女子団体の部 準優勝
↓バドミントン部   第4ブロック2年シングルスの部  優勝
画像2 画像2

部活動の表彰状授与1

画像1 画像1
9月2日(火)
全校集会で、先週行われた大会の表彰授与を行いました。
↑サッカー部 FUKUDAカップで優勝(1.2年)
↓女子バレーボール部4ブロック夏季大会で準優勝。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

本日の配布文書

年間行事予定

生活だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

英語能力判定テスト関係

学校経営計画

校長経営戦略予算関係

部活動関係

平成26年文化祭

平成26年度学校協議会関係