スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

「学校教育ICT活用事業」公開授業【英語】

2年2組の英語の公開授業のようすです。「比較級」の単元で、音声によるまとめのクイズを、Keynoteのリンク機能を利用して作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「学校教育ICT活用事業」公開授業【社会】

2年1組は、歴史的分野の「文明開化」の単元で、公開授業を行いました。「文明開化」について調べたことを、Keynoteでまとめ発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「学校教育ICT活用事業」公開授業【家庭】

1年2組の家庭科の公開授業の様子です。「快適に住まう」をテーマに、安全な住まいについてグループで考えをまとめ、Schoologyで共有しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「学校教育ICT活用事業」公開授業【理科】

1年1組の理科の公開授業です。「音」の単元で、タブレット端末のオシロスコープを使って測定した結果から、振動数を求める作業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「学校教育ICT活用事業」モデル校公開授業・研究協議実施

2月6日、「学校教育ICT活用事業」モデル校としての公開授業・研究協議を行いました。非常に冷え込みの厳しい中、約100名の参会者をお迎えしての実施となりました。授業や研究協議の様子については、後ほど詳しくお知らせいたします。まずはご来校いただいた皆様に、厚くお礼申しあげます。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 公立後期入試
3/18 マラソン大会
3/20 選挙

校長室だより

学校評価アンケート

学校教育ICT活用事業

全国学力・学習状況調査

新入生保護者説明会

平成26年度 学校評価

校長経営戦略