ふれあい清掃 vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清掃だけでなく、たてわりグループの代表児童がきちんとあいさつもできました。

ふれあい清掃(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校区内5か所の公園を地域の方々と一緒に掃除しました。落ち葉の多いこの時期、どの子もいしょうけんめい集めていました。地域の方からもたくさんお声がけいただき、有意義な時間となりました。

職場体験 vol.2

遊びや掃除も一緒で、子どもたちは大喜び!
画像1 画像1 画像2 画像2

職場体験

 八阪中学校2年生が、職場体験として鷺洲小学校で2日間実習しました。心身ともに成長した卒業生が、このような形で顔を見せてくれ、教職員一同うれしく思いました。低学年の児童に温かく関わったり作業に打ち込んだりしてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

栄養指導(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
区内の栄養教諭の先生にお越しいただき「おいしいみそしる」について学習しました。「だしこんぶ」や「けずりぶし」を使うと、そうでない場合に比べてずいぶん味が違ってくることを知りました。また、たくさんある具材の中から各自3つを選んで発表しあいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31