遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

2年生 学習発表会〜予告〜

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ明日は学習発表会本番です!
2年生は合奏とスイミーの劇を行います!

広い海の中を楽しそうに泳ぐ魚たちとスイミー。そして、様々な海の仲間たち。
しかしそこへ黒い影が…
はたしてスイミーたちはこの素晴らしい海を守れるのでしょうか!?
乞うご期待!!


11月30日(日)1年生〜4年生 学習発表会のお知らせ

画像1 画像1
あさって、11月30日(日)は1年生〜4年生の学習発表会です。
皆様の御来校をお待ちしています。
本校児童の発表はどれも素晴らしいものばかりです。ご期待ください。

<プログラム>
1.はじめのことば 8:40  
2.学校長あいさつ          
3.低学年の部   8:50〜 
〇1年生  
「どんぐりひろばのことばあそびバトル」
〇1・2年生  歌「世界のまんなかで」
        合奏「エル クンバンチェロ」
〇2年生「スイミー」
    (調整時間 10分間) 
4.中学年の部   9:45〜 
〇3年生  「ありの行列」
〇3・4年生  歌「とびだせ ロケット」
        合奏「クラッピング ファンタジー」
〇4年生 「ぼくたち わたしたちの学習体験レポート」  
5.学校長講評
6.おわりのことば

<お願い>
(1)ステージ前や壁面前は、児童がのびのびと演技ができるように、また、安全のために必要なスペースを確保しています。観覧席・撮影席は、プログラムごとにゆずり合ってご利用ください。
(2)写真撮影等で演技やまわりの人に迷惑をかけないように注意してください。座席からの撮影はかまいませんが、三脚を使用したり通路に出たりする撮影はご遠慮ください。撮影ゾーンを運動場側壁面前に設定していますのでご利用ください。
(3)観覧席の後ろ側には、移動用の通路を設けています。車いすの方などが通れるように
ご配慮をお願いします。
(4)演技中は出入りできません。調整時間にお願いします。
(5)南校舎、西校舎1階のトイレをご使用ください。
(6)幼児をお連れの方は、お子さんの安全に十分注意してください。(遊具は使用禁止です。)
(7)動物アレルギーのある児童もいます。ペットを連れてのご来校はご遠慮ください。
(8)校内は、すべての場所で禁酒・禁煙です。

尚、明日は土曜授業です。
児童が相互に鑑賞し、あさっての本番にむけた最終調整をおこないます。

第2回 学校協議会 開催のお知らせ

九条南小学校協議会委員の方々にお集まりいただき、本年度2回目の学校協議会を開催しますので、お知らせいたします。

1.日時 平成26年12月4日(木)午後7時より
2.場所 本校 会議室
3.内容
  ・平成26年度「運営に関する計画・自己評価(中間評価)」について
  ・平成26年度「全国学力・学習状況調査」について
  ・平成26年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

学校協議会は、原則公開となっています。
傍聴を希望される方は、会議開催の30分前から開催開始予定時刻までに、先着順受付において申込みいただき、学校協議会長の許可を受けたうえで、事務局の指示を受けて傍聴してください。なお、申し込みの手続きは、先着順でおこない、定員になり次第終了します。

<九条南小学校 学校協議会 傍聴にあたって>
1.傍聴者は、会場においては、次の注意事項を遵守してください。
(1)はちまき、たすき、ゼッケン、ヘルメットなどを着用しないこと。
(2)危険物、ビラ、プラカード、旗などを持ち込まないこと。
(3)飲食または喫煙をしないこと。
(4)携帯電話などは受信音を出さないこと。
(5)写真撮影、録画または録音は行わないこと。ただし、会長の許可を得た場合はこの限りではない。
(6)会議開催中は静かに傍聴することとし、発言、拍手その他の方法により公然と意見を表明しないこと。
(7)その他、会場の秩序を乱し、または会議の支障となるような行為はしないこよ。

2.傍聴者は5名以内とし、事務局に申し込むこととします。

3.傍聴者は会場においては、会長または事務局の指示にしたがってください。

4.1の注意事項に傍聴者が違反したときには、学校競協議委員から注意をおこないます。それでもなお注意に従わない方には退場していただくことがあります。

学校だより12月号を発行しました

本日、学校だより12月号を発行しました。
インフルエンザおよび風邪様疾患による5年生・6年生の学年休業に伴い、急遽決定しました12月6日の土曜授業での「高学年学習発表会」についても確認のために再度掲載しています。本日、児童が家庭に持ち帰りますので、内容をご確認ください。

学習発表会開催に向けて立て看板がリニューアルされました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の日曜日は1年生から4年生までの学習発表会です。
開催に向けて、学習発表会の立て看板がリニューアルされました。
以前本校に勤務されており、先日6年生の平和学習のゲストティーチャーとして授業をしてくださった山角郁男先生が、ボランティアで作成してくださいました。
昨日、本校においでになり、遅くまで作業をしてくださっていました。
すばらしい立て看板をありがとうございました。
玄関には、学習発表会にむけた掲示がされています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式

お知らせ

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

はぐくみネット通信

平成26年度 校長経営戦略予算(TOPページより2014年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 学校評価(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 全国学力・学習状況調査(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度研究の足跡(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)