遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

全校朝会 校長講話「プラスのイメージで」

画像1 画像1
全米オープンテニスで日本の錦織 圭選手が準優勝しました。
錦織選手が、今回このような活躍ができたのはマイケル・チャンコーチの力が大きいと言われています。
マイケル・チャンがコーチになってからは、厳しいトレーニングもあったのですが、錦織選手の心の面もしっかり鍛え上げました。「君なら必ず勝てる」というプラスイメージを錦織選手に植え付け、自信を持たせました。今回の全米オープンテニスでは、優勝こそ逃しましたが、世界1位のジョコビッチを準決勝で破っています。今後の錦織選手の活躍が楽しみです。
人間のもつイメージ力はすごい力を持っています。このイメージをマイナスに働かせると病気になり、プラスにはたらかせると病気さえ治してしまいます。日本や中国など東洋の国々では、このイメージ力のことを「気」と呼んでます。
人間の脳は、右脳でイメージを作り、左脳でそのイメージを現実のものにしていきます。
ちょっとしたことで、落ち込んだり悩んだりしているとそのマイナスイメージが左脳に伝わり現実化を図りますから、ますますいやなことや不幸なことが引き寄せられて起こってくるのだそうです。
これから始まる運動会の練習も日々の勉強も「できない」「わからない」というマイナスイメージを持たずに、「できるかもしれない」「きっとできる」というプラスイメージをもって取り組んでいくとよい結果が生まれてくるはずです。
何事も心のもちよう、気持ちの持ち方次第です。

4年生・5年生の男子児童4名が出場したサッカー バッカスリーグで優勝

画像1 画像1
バッカスリーグで本校児童が所属するSCチャンピオンズが優勝し、本日の全校朝会でトロフィーが授与されました。

12 students of 6th grade participated in English Day!!(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12 students of 6th grade participated in English Day which is one of the English innovation enterprises of Osaka-city.
The goal of English Day is to promote cultural awareness for English speaking countries in a fun and interactive way.
English Day consists of 5 station that are 40 minutes each. Each station represented one or more English speaking country.
Students had the opportunity to do culturally relevant activities and games with native English speakers. In addition, each station had at least one activity that is not physically active.
Students learned positively, using English.

12 students of 6th grade participated in English Day!!(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生児童の12名が本校代表として、大阪市教育委員会の英語教育イノベーション事業の一つであるEnglish Dayに参加しました。
English Dayの目的は、楽しく会話をすることで英語圏の文化を学ぶことです。
児童はU.K. U.S.A Canada Oceania International という5つのステーションを、それぞれ40分ずつ巡り、その国の文化に関連したゲームやものづくりなどの活動をC-NET(City Native English Teacher)と一緒に体験しました。
参加した児童は、英語を話しながら、積極的に様々な英語圏の国の文化を学びました。

12 students of 6th grade participated in English Day!!(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
English dayで学んだことを何らかの形で全校に広めようと、参加した児童と外国語活動主任教諭が計画を進め始めています。
将来、英語で日本と世界を結びつける人材として、この九条南の児童が活躍する日がきっと訪れるでしょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式

お知らせ

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

はぐくみネット通信

平成26年度 校長経営戦略予算(TOPページより2014年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 学校評価(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 全国学力・学習状況調査(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度研究の足跡(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)