TOP

運動会10

最後は5・6年生の組体操です。ずいぶん時間をかけて練習してきました。音楽に合わせて技を決めていきます。一人技、二人技からです。今年初めて見るような技もありました。そろうととってもきれいです。いきなり拍手です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会9

6年紅白対抗リレーは盛り上がりました。さすがに6年生になると迫力がすごいです。速い子どもがいっぱいいます。ガーナからきたエリックがあんなに速く走るとはびっくりしました。ほかにも日頃運動をよくしている子どもは速く走っていました。子供会の田中会長さんも拍手喝采でした。その次は4年の団体競技台風の目です。これも作戦を立てて棒の持ち方やコーンの回り方を工夫していたグループが上手でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会8

2年個人走。3年団体競技はお尻につけたタグ取り合戦です。自分のタグを取られないようにあいてチームのタグを取ります。ぶつかってけがをしないように気を付けてやります。大将戦もありましたが、大将のまわりをぐるっと取り囲んで守ります。なかなか勝負がつかないかと思いましたが、最後は・・。おもしろいですがタグが小さくて観客からは見えづらかったかもしれません。体育では3,4年でタグを活用してボールを運ぶタグラグビーというゲームもあるので、ぜひこれからも楽しんでほしいです。その次は5年の個人走でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会7

午後の部は応援合戦から始まります。白組が負けているのでエッササと頑張って追いつくようにします。勝っている赤組は追いつかれないようにオットットと頑張ります。応援合戦のあとは全員で大玉送りです。頭の上を落とさないように上手に大玉を運んでいきます。はらはらして応援しました。そのあとは1年玉入れです。踊りもして玉入れもしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会6

2・3年の綱引きのあと、午前中最後のプログラムは5年の紅白対抗リレーです。全員トラック1周を走ります。リレーの面白さはたとえ走るのがあまり速くない子どもでもメンバーや位置によってぬかされずに頑張って走ることや、びゅーんと速い子どもがぬかしていくことです。また、バトンパスがうまくいってるかどうかも見ます。体育の学習で学んだことをここでも生かせます。たとえだれかがぬかされてもチームの仲間がその分頑張って抜き返すとか、最後までバトンをつなぐとかやっぱり盛り上がりました。12時に終わり、お昼の休憩です。エネルギーと水分をしっかり補給してほしいです。今年は運動場を開放しましたので、日陰でお弁当を広げている大人の方も見受けられました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校要覧

学校だより

お知らせ26