TOP

運動会5

6年騎馬戦は団体戦、個人戦、大将戦がありました。後ろから忍び寄る相手に帽子を取られたり、真正面の相手に力負けしたり、作戦を立てて戦ったかどうかが少しわかるのでみていても面白いです。背の高い騎馬が有利かも。その次は1・4年の綱引きです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会4

PTA玉入れ、1年個人走、3・4年ダンスです。1年生は直線を走ります。2位だろうが3位だろうがにこにこしながら走っています。まっすぐ走る、力いっぱい走るのがめあてです。3.4年はリズムにのって楽しそうに踊っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会3

5年団体競技棒引きは人数が少ないので棒が4本しかありませんでしたが、勝負がなかなかつかなくて応援するのにも力が入りました。1・2年団体演技(ダンス)は忍者のような腕カバーをつけていました。元気に踊ることができました。6年の個人走りは障害物を乗り越えます。ドンゴロス、1段だけの跳び箱、短縄跳び、網くぐりです。速く走った人が1着になったでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会2

いよいよ始まりました。3年生の個人走、2年団競大玉転がし、4年個人走です。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会1

9月28日(日)晴天の中、運動会が行われました。とても暑い日でしたが、子どもたちは練習の成果を発揮することができました。写真は開会式での校歌斉唱と応援合戦です。応援団が黒の衣装とはちまきでかっこよく決めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校要覧

学校だより

お知らせ26