TOP

きれいです

運動場はブラシをかけて集まった砂をふるいにかけて大きな石を取り除きます。あとはラインをびしっとひけばでき上がることでしょう。新しくなった入退場門が設置されました。ペンキを塗りなおして文字を書いてもらったぴかぴかの門です。運動場も門もきれいです。28日(日)は天気もよさそうです。気持ちの良い運動会ができそうです。楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

準備中

高学年の子どもと一緒に運動会の会場準備をしています。子ども席の簡単テントを広げています。本部や来賓、敬老席の机やいすを並べました。グランドの整備もします。張り紙もします。めあては管理作業員さんに体育館に掲示してもらいました。徐々に運動会の準備が進んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育大会

東三国中学校の体育大会に行ってきました。6年生が給食後見学に行きました。クラスごとのアイデアあふれる応援合戦を見たり、綱引きや走りを見ました。中学生が一生懸命頑張っている姿はいつまでも応援したくなります。次は自分たちの番です。日曜日の運動会はしっかり頑張ることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

みんなで力を合わせると

紅白対抗の競技がいくつかあります。全員で行う大玉送りもそうです。全員で力を合わせなければなりません。自分のところに大玉がくるのをしっかりまっていないと落としたり失敗したりします。練習では赤も白も1勝ずつしました。本番では注意力と集中力を発揮して楽しんでほしいものです。綱引きもあります。異学年で協力して力を合わせて頑張ってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

みんなで応援

全体練習で応援の練習もしました。応援団の団旗が目の前を通過したら立ち上がってウエーブ!応援団と一緒のポーズで盛り上げますよー。一生懸命れんしゅうしてきた応援団ですからみんなで盛り上げてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校要覧

学校だより

お知らせ26