1月25日(土)土曜参観「北津守フェスティバル」11時45分頃下校(代休 1/27月)
TOP

ニコニコ週間 … みんなで遊ぼう編

 今週は、ニコニコ週間です。2時間めと3時間めの間の休み時間には、たてわりの「ニコニコ班」で、仲良く元気に運動場で遊んでいます。寒さに負けない歓声が、運動場に広がっています。ニコニコ班活動が活発になり、学年の違いを超えた全校児童のつながりが深まっています。特に、高学年の子どもたちは、みんなをまとめて楽しく活動することができるよう、リーダーシップを発揮しています。
 このリーダーシップがすばらしい伝統として低学年の子どもたちに引き継がれていくよう願っています。
画像1 画像1

地域の方々といっしょに、朝のあいさつ

 先週から児童会の代表のみなさんが、朝の登校時に正門のところで「おはようございます」と、げんきにあいさつをしています。
 毎週月曜日は、北津守地域の女性会などのみなさんが、朝、正門前で子どもたちにあいさつをしてくださっています。
 ということで、今週の月曜日は、元気なあいさつの呼びかけがダブルになって、パワーアップしました。登校してきたみんなもその声に合わせていつもより(少しだけ)元気よくあいさつできていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

校長経営戦略予算で、大きな教育効果を!

 本校の子どもたちの学力をさらに伸ばしていくために、良い姿勢で話を聞いたり、文字を書いたりすることは必要なことだと感じています。しかし、良い姿勢を続けるのは、なかなかたいへんです。
 そこで、座った姿勢を長く保てるように補助するクッション「商品名 ピントキッズ」を校長経営戦略予算で購入し、ようやく納品されました。
 「北津守フェスティバル」が行われている間、そのクッションを玄関に展示しました。来ていただいた保護者・地域の皆さんに座っていただき、その効用を確かめていただきました。いよいよ各教室で使い始めます。

 運動場に出るところに、校長経営戦略予算で購入した熱中症対策の温度・湿度計を設置しています。今は冬、熱中症はありませんが、こまめに水分を摂取するためにも活用していきたいと考えています。

画像1 画像1 画像2 画像2

2月14日 北津守フェスティバル その3

4年生も、テレビでおなじみの「キッキング スナイパー」でした。5個のビーチボールを蹴って、的をを倒していくのですが、ボールがまっすぐ飛ばなかったり、天井の方に飛んでしまったりしてうまく当たりません。おとなも子どもも楽しめるゲームでした。

5年生は、「迷路」でした。保健室のついたてなどをうまく使って迷路を作っていました。途中のクイズに答え、正解すると剣や盾などのアイテムをゲットすることができました。ロール・プレイング・ゲームのダンジョンの世界観が再現された、すてきな迷路でした。

6年生は、「ありの〜ままの〜 感しょくあてゲーム」でした。箱の中身を手ざわりで当てるという、定番のゲームですが、中身によって点数が違い、次から次へと中身を当てて、1分間に何点とれるかというルールになっていて、スピード感のあるアトラクションになりました。おとなも子どもも楽しめました。

閉会式では、みんなが楽しく活動できた充実感にあふれていました。参加していただいた保護者・地域のみなさんありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(土) 北津守フェスティバル その2

2年生は「ゲームセンター」を開きました。ブーメラン、レース、ボーリング、UFOキャッチャーなどコーナーが設けられまいた。いろいろな楽しいゲームで遊ぶことができました。それぞれのコーナーでのルール説明もていねいにしていました。

3年生は、「ザ・レジェンド・ゴチバトル」でした。いろいろなメニューを組み合わせながら設定金額をめざしていく、テレビでおなじみのあのゲームが実際に体験できるアトラクションです。色画用紙などでつくられた、手作りの料理が雰囲気をもりあげていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

給食室より

学校評価