第2回学校協議会
下記の要領にて、第2回学校協議会を開催します。
日時 11月17日(月)午後2時より 場所 大阪市立南中学校 2F 会議室 案件 (1)「学校運営に関する計画」の取組み進捗状況と分析 (2)「全国学力・学習状況調査」 「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」 (3)その他 生徒会議会
10月28日(火) 生徒会議会
後期生徒会・学級役員が選出され、23日(木)に各種委員会を行いました。今日はその結果を持ちよって生徒会議会が開かれました。後期初めての生徒会議会です。 まず出席者全員があいさつをし、各種委員会の内容を報告しました。その後、生徒会の取組みについて話し合いを行いました。これまで生徒会が取り組んできた内容を、おおむね引き継いで進めていくことになりました。 運動会の学級旗
運動会の学級旗です。
作成係が協力して作り上げたものです。各学級の思いが込められています。 運動会が終わった後は各教室に掲示されています。運動会にお越しいただけなかった保護者の方は、明日(10月29日)の授業参観の際にご覧いただけたらと思います。 写真は上から1-1、1-2、2-1、2-2、3-1、3-2。 校外学習 事前指導
10月27日(月)校外学習 事前指導
10月30日(木)に校外学習で神戸方面に行きます。 先日には班長会議を行いましたが、今日は全校生徒が体育館に集まり事前指導を行いました。当日の行程や持ち物・服装、注意点の説明を担当者がしました。当日は縦割りの班で行動しますが、本日の事前指導でも班別に整列集合しました。 ○目的 生徒が ・互いの理解及び交流を深める。 ・公共のマナーを守る態度を育み、自主性と責任感を身につける。 ・大阪にはない自然や建造物に触れ、豊かな情緒を育む。 1年 障がい者学習1年生では、10月から11月にかけて障がい者学習を行っています。今回、長居障がい者スポーツセンターから指導員の方を招いて「障がいのある人への介助方法」を学習しました。 ○目的 ・車いすや視覚障がいに関する知識を深める。 ・体験を通して、障がいのある人の日常生活を考え、介助方法を学ぶ。 ・日常生活のなかで、必要とされるときに介助ができるように学ぶ。 ・フィールドワークをより有意義なものにするための学習にする。 ・講習後のワークシートを有効に活用できるように学習する。 ○実施内容 ・車いすの介助 ・視覚障がい者の手引き (それぞれ講義と実技) 指導員の方の指導のもと、段差や狭い通路などを車いすを押して介助する体験などをしました。今回の体験では、体育館にマットやコーンで通路をつくりました。 11月7日(金)には、実際に街の中に出て車いす体験フィールドワークを実施する予定です。 |