TOP

研究授業! 社会編

社会科の授業です。

公民分野で、「契約」 について。

責任とか権利とか、ちょっと難しい内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業! 英語編

英語の授業です。

見学の先生方が手に持っているのは、この日の授業で何を教えるか、目的や注意点などをまとめた「指導案」です。メモを取りながら参観します。

先生も緊張します。

みんなこんな感じで参観してます。

画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業! 体育編

本日、3年生の授業を使って、先生方の研究授業が行われました。

研究授業とは、教員どうしで授業参観をして、良いところや改善点などを見つけ出し、さらに良い授業を作り出すために行います。

学力を高めるためには、授業を大切にしなければいけません。

生徒の皆さんにも頑張ってもらっています。

先生方も頑張ります!




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつも美しく!!

画像1 画像1
 暑い日も雨の日も・・・毎日。
 朝から校内や学校の周辺を管理作業員方が清掃してくれています。
 おかげで、学校がいつもきれいに保たれています。
 ありがとうございます。
 
画像2 画像2

体育祭へ向けて始動!

 10月3日(金)の体育祭に向けて、体育の授業で練習開始!!

 3年生は、学年種目で大ムカデ競争に挑戦!!

 今日は、初めての練習です・・・・!!

 なかなかうまく呼吸が合いませんが、みんなでいろいろ意見を出し合いながらがんばりました。
 
 そして、最後は、男女で競争しました。果たしてその勝負の行方は・・・?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 3年後期入学者選抜学力検査
生徒会役員選挙
1、2年教室整備週間
3/17 1、2年懇談会
3/18 1、2年懇談会
スクールカウンセラー
3/19 小学校 卒業式